食べたりないポー | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 10
「雨ニャ傘
イメージ 11
「おかしゃん いつ晴れる?晴れ
「雨だと、スズメが来ないネ 見てるの好きだもんネ」

「ニャァ 毛もペタンする」
「ペタン? ア~~~湿気のせいでネ」
イメージ 9
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
「よきかなハート よきかな  11月26日に、ここに
来なかったら 今日の雨雨に打たれて低体温でとんでも
なかったかもよ? そんな呑気な会話はできんぞよポン
 よきかな よきかな」

「ほんまや!! はぁはー 猫神様(サラちゃん、いつの間に神?)」
「ミンミンにとっても、ありがたいことでおます」
「雨に打たれてヨレヨレの猫なんて、考えただけで
涙が・・・でます 出会えて良かった」

三毛猫ちーちゃんはお蔭様でお見合予定が入りました
 募集一時停止致します三毛猫

こちらをクリックしてください

ポチッと押して頂ければ閲覧数があがり
譲渡に結びつきます宜しくお願いします
イメージ 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イメージ 1
右前足以外はマヒしているミィママ
それでも朝のオシッコを
器用に済ませました
イメージ 2
オシッコとは違う場所で💩をします なんでかな?
猫部屋の流し台の下に体を潜り込ませるのが
落ち着くみたいです

排水管をドタンバタンと動き回り外します
付けるのは諦めて、そこにペットシーツを敷いてあげます
猫小屋の流し台の下は何時の間にか
ミィママのおトイレになりました 笑い泣き
自由にやってくれ!!!プンプン


トイレの後に、ご飯の話 すいませんアセアセ
イメージ 3
以前は1匹ずつにお皿を用意してましたがおにぎりお団子
18匹になり、いつの間にか大皿料理みたいに
あげるようになりました

ここにドーナツ状にキャットフードと玉の伝説を
混ぜた物を載せます


ここに食べに来れない臆病なクルミママとかシマちゃんは
個別のお皿です
安心してチョウインク 食べてない子がいないか?見守ってるからネ
イメージ 4
「食べたりないポー」
「追加 替えキャットフード入りまぁ~~~すてへぺろ

厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします

ゆうちょ銀行00240-9-65604

市原わん・にゃん会

ポチッとお願いいたします
イメージ 7
わんわんトイプードル----------------------トイプードルわんわん
たかバーチャンの介護日記
イメージ 5
シニア用 ささみ&すりおろし野菜 乳酸菌入り
を食べさせた後ドックフードを与えます

どんぶり飯2杯のお蔭様で太っては来てるのだけど
イメージ 6
お腹にできてるガンの為に昔の様に
ふっくらとはいかない
可哀そうで思わず抱き上げる
イメージ 7
それでも一時は骨骨の山羊みたいだった
のがお肉がついてるでしょ

トイレはスノコを敷いた、ここでするのが
タカちゃん(下に流れて)体が濡れなくて
ベストです でも、これから寒さが増すから
タオルケットを掛けるとか
工夫が必要になってきますネ
イメージ 8
オシッコも寝たままでする
バーチャンがいとしくて、しっかり抱きしめたら・・・
「ベタベタするで、にゃいプンプントイプードル」と
横を向いた ツンデレで増々かわいいバーチャンです

励みになりますポチッとお願い致します

わんわん

イメージ 8
イメージ 10