


おしっこやうんち💩の時
足をガサゴソ動かして
ベランダに抱いて連れて行き
下したら・・・
オシッコをしました

身体を拭いてあげます
たいへんです
でも、この方がたかちゃんは
気持ち良くオシッコできます
すべては、たかちゃんの快適さが
最優先です
床ずれが本当に酷いです
中型犬で結構な
体重があります
そんな
たかちゃんは
床ずれも出来やすかった
やけどなどに使う
モイストヒーリングパット
を購入してきました
1枚300円と高価です
柔らかなトイレットペーパーの
芯を抜き
2つに切り
患部を綺麗にした
跡にパットを貼り、その上に
クッション包帯として
巻き付けます
止めます
これでは処置しきれない
そこで羽のついていない
生理用品を・・
クッション材として使います
ぬるま湯で綺麗に患部を洗います
スプレーにぬるいお湯をいれ
吹きかけた方が
使いやすいです
間違っても消毒剤は
使わないで!!!
(ミンミン自身の体験ですヨ
犬にはしません)
とても痛いです!!
患部を乾燥させるのが
いけないので
ラップで巻きます
その上に
生理用品をクッションとして
あて粘着包帯をふわりと
巻きます
あれやこれや
試行錯誤の毎日でげす
ポチッとお願いします
↓
ーーーーーーーーーーーーーーー

黒天使 黒猫 オス 2ヶ月半
子猫です
宜しくお願いします
ミンミンまで
minmin-520420-b☆docomo.ne.jp
☆を@に変えてご応募下さいませ


市原わん・にゃん会の
アンケートをお願いします
ご家族全員のご同意をお願いいたします
去勢手術をしてくださる方
たまに、猫の近況をお知らせくださる方
次の保護猫の為に掛かった医療費の
1部あるいは全額をご負担下さいますか
対象地域:千葉県および近県の方
あがり譲渡に結びつきます
宜しくお願いします
↓
ーーーーーーーーーーーー
明日はサバキジ柄2ヶ月
茶キジ柄2ヶ月
兄妹2匹 T様の元にお届けです
ほれっ!!
ポチッとお願いいたします
↓