
18日の夕刻17時ころの
ノラさび猫ちゃんです
自分が何故ここにいるのか?
戸惑い怒り悲しんでる様子に
胸が痛みます・・・
動物保護目的の手術である
との信念が揺らぎセンチメンタルになっていたら
「シャー」と威嚇され、そうそう
「仕方ないんヨ許してネ」
と自分を取り戻しました
物語の主人公気取りで
ミンミンが憂いの気持に浸って
いる場合ではありません
この子の気持ちを落ち着かせる為には
何をするべきか?
オシッコをしても猫の体が濡れないように
捕獲器の下にはペットシーツを敷きます
捕獲器の上には新聞紙をかぶせます
布だと中に引き込み
体に巻きつき危険です
そうしておいて
明日の朝、病院へ連れて行きます

保護猫たちの餌やりが遅れています
みんな「餌くれよ~~~」光線を
怒りと共に発していて
か・可愛い!
なにゅをしても、可愛い
ミンミンのその気持ちは何処からくるのか
分かりません
猫たちは多くを望まず
人の悪口もいわず
(本当は言ってるのかもネ笑)
その単純さが、可愛く愛しいのかも知れません
マーキング 爪とぎ
吐く うなる
せいぜい、やっかいな事はそれぐらいです
知恵のある人間側が何とか対応できるし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サビ野良猫捕獲の翌日の19日に
シャーシャー猫のクルミママが
ケージを占領して足りないので
カインズまで二段ケージ
を下見に行ってきました
その帰り道
あまりに綺麗な
鏡のような田んぼに見とれて
ガシャと撮影
つかれた心と体が
元気を取り戻せました
日本昔話的画像が続きますヨ

鏡面の田んぼのむこうの
石碑はなんだろう?
次回のお楽しみの散策詮索要項です

それから、またチャリを走らせると
アンスリウム(ねぎぼうず)が
ありました 見事な大きさは
夜陰に少し飲み込まれようとしている
時刻では画像では伝わらず
その場にいた
ミンミンのみが味わえた
ネギ坊主の可愛さ!
畑の持ち主様のご丹精と
そのむこうの中央図書館から
漏れる光の美しさに魅せられ
カシャ

午前中に猫の搬送ボランティアを
して下さったY 様に「クロサギ」
を教えて頂きました
偶然、車のライトにも動じない
凛としたクロサギに出会いました
物を知らないミンミンは
クロサギは山Pの昔の
ドラマ「クロサギ」で
シロサギにひっかけた
洒落のようなものだと思っていました
感激でした 頭と羽の先が黒いです
夜陰にほとんど飲み込まれた
中では、画像も暗く良く分からないですネ
ミンミンは鳥類も大好きです

鏡面に浮かぶ人口の光
とても綺麗です
地味だけどネ

これが実際の月の光になると・・
こんなに幽玄で綺麗です
いつまでも、この景色を愛でられると
幸せだな!埋め立てられて
他の施設になったりしませんように
勝手な気持ちをお月様にお願いしました
ーーーーーーーーーーーーー

本日20日はミンミンの誕生日です
改めて、また、この一年も
動物保護ボランティアを
続けていこうと決意しました
最初はグループで活動してました
メンバーが
自分の地域で起こった地域猫に
移られたりして、勿論、今でも交流があります
今、現在は単独で保護ボランティアを
しています
一人では何もできません
猫の搬送をお手伝いくださる方や
カンパ下さる方達に助けられて
活動できている事に感謝です
辛い時もあります
つい愚痴を言ってしまう事もあります
平凡な人間ですからっ!
でも「熊本地震」が起き
大変な惨事の中でも
現状を恨まず愚痴らず
今、できる事をしている沢山の方達の
お話をお聞きしていると・・・
人間っていいな~~^
ミンミンも頑張ろうと
思わされました
色んな事を考えた20日の今日
元気にノラサビちゃん、かえってきました
ご飯も食べています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お礼
K・H 様 5000円
いつも、いつもありがとうございます
そのお気持ちを
キチンと動物たちに返していきます
これからも宜しくお願いします
ーーーーーーーーーーーーー
里親様募集中
トラちゃんお問い合せをお待ちしています
詳しい事は、こちらをクリックしてくださいませ
↓
ロック君のお問い合わせをお待ちしています
↓