モモタは歯髄炎でした | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
手元にあった、抗生剤を飲ませても
モモタ君の皮膚がなかなか治らないので
怪我では無いのかも?
と診察を受けてきました
「歯髄炎」でした
レントゲンをとり悪い歯を特定して
抜糸をするのだが・・・
若く健康な歯だから
抜糸はかなり、大変なことになる
イメージ 2
との診察でした
しばらくは、新しい抗生剤を
飲ませて様子みることに
なりました
口臭がひどくなったので
口内炎と?思いましたが・・・
それに今日はじめて
前に「みなしご」さんに
預けた、ノル君みたいに鼻血がでました
もっと酷い「歯髄炎」でした
大先生は分かり易く病気に
ついて教えて下さいました
「歯隨縁」の出来る位置により
鼻血がでたり皮膚炎が出たりするのだそうです
それだけ歯は根が深く
鼻の近くの歯だと鼻血がでたりするのだそうです
猫の頭の骨格模型をみせて説明
頂きました
痛みは人間が思うほどでは
ないので安心しなさい
の言葉にホッとしました
様子を見ます
しかるべき時に抜糸は必用かも
知れません
ーーーーーーーーーーー
里親様募集中
イメージ 8
トラ  推定5~6才 メス  茶キジ
避妊済  ワクチン済
トラちゃんは本日も機嫌よく
コロコロと床に転がり
お腹をみせて
撫でてと
ばかりに上目使いに
ミンミンを見ます
可愛いです
お問い合わせお待ちしています

イメージ 4
ロックの所に出掛けてきました
相変わらず人懐こく可愛いロです
ロック  10歳  オス
ワクチン済 フィラリア陰性

ロックは人が大好きです
なのに面倒を看てもらう事が少ないです
新しい飼い主様の元で
新たな幸せに巡り会ってほしいです
お問い合わせは
ミンミン迄 
minmin-520420-b☆i.softbank.jp
募集要項
★ 対象区域  千葉県および近県
★ 希望者様には、アンケートをお願いいたします
♪ 譲渡審査だけに使用させて頂きます
★ 次の子の保護の為に、掛かった医療費の一部
あるいは全額のご負担をお願いします
★  お問い合わせは、ご家全員の同意の上でお願いいたします
簡単な自己紹介もお願いします