モモ太 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 4
交通事故にあい、大雪の前夜
道に行き倒れていて
誰が置いたか空き缶にミルク
猫風邪で目も見えない
かすかな呼吸で、ようやく生きている
猫にミルクが飲めるはずもない
何だか不憫でしょうがなくて・・・
近所の衣料品店でビニール袋をもらい
(段ボール箱を所望したのだけど
なくて・・・)
それに、いれて
急いで病院に連れて行きました
1週間ほどミンミンの所にいて
一時預かりの、W 様の元で
見事に元気にして頂きました
イメージ 5
でも;このところ左ほほに原因不明の
傷が出来ていて元気がありません
見えにくいですが、それは私の撮影の
腕が悪いからです
傷は赤くて痛々しいです
イメージ 6
腎臓と肝臓に影響の出にくい抗生剤で
治療する事4日目
傷は乾いて瘡蓋になりました
すこし痩せたようですから
健康に気を付けてあげたいです
あれほど人間ぎらいだった子が
べたべたの甘えん坊になり
孤独な猫では無くなったのですから
長生きしてほしいです
そして猫親様はなかなか現れない
モモ君ですが多頭ではなく
飼い主様の愛情を独占できる
里親様にお取次ぎできればしてあげたいです
-------------------------

イメージ 7
やんちゃ猫のミケ
トコトコと歩いて今日は悪さもしないで
良い子です
---------------------------
イメージ 8
1本の前足以外には力が入らず
下肢が不自由なミィママは
運動不足で便秘になりがちです
ぎこちない動きながら
こうして、歩いてくれていると
便秘が解消されるので嬉しいです
健康な猫だと歩くという事は
当たり前の事です
そんな
当たり前の事が
ミィママの場合とても嬉しい事です
-------------------
イメージ 1
くるみママ今日はシャーシャー
言いません
ミンミンに慣れてくれたかな?
と安心すると
シャーギャーと強烈な威嚇を
仕掛けてくるから
笑ってしまいます
----------------------
イメージ 2
くるみママ同様
人なれさせて
譲渡を狙って手なずけようとしている
アメショ風 アメショ君(そのままなネーミング)
がくるみママの後ろにいる!
とっても可愛い
アメショにしか見えない
ボタンのような丸い目
でもサッと逃げる
時間がかかるけれど
人なれさせて
幸せロードをまっすぐに歩かせてあげたい
----------------------------
イメージ 3
真ん中の、麦わら柄の野良猫
の手術予約を3月2日にしました
コツコツとTNRしていかなくちゃ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
里親様募集中
イメージ 8
トラ  推定5~6才 メス  茶キジ
避妊済  ワクチン済
トラちゃんは本日も機嫌よく
コロコロと床に転がり
お腹をみせて
撫でてと
ばかりに上目使いに
ミンミンを見ます
可愛いです
お問い合わせお待ちしています

イメージ 4
ロックの所に出掛けてきました
相変わらず人懐こく可愛いロです
ロック  10歳  オス
ワクチン済 フィラリア陰性

ロックは人が大好きです
なのに面倒を看てもらう事が少ないです
新しい飼い主様の元で
新たな幸せに巡り会ってほしいです
お問い合わせは
ミンミン迄 
minmin-520420-b☆i.softbank.jp
募集要項
★ 対象区域  千葉県および近県
★ 希望者様には、アンケートをお願いいたします
♪ 譲渡審査だけに使用させて頂きます
★ 次の子の保護の為に、掛かった医療費の一部
あるいは全額のご負担をお願いします
★  お問い合わせは、ご家全員の同意の上でお願いいたします
簡単な自己紹介もお願いします