⑥おじいちゃんの猫  | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

この子達が幸せになれるように・・・
少しでも勉強しようと・・・

千葉県が募集した動物愛護ボランティアに
登録をしました
今日は講習会があります

また内容はお知らせしますね

行政のちゃんとした資格があると話を聞いてくれるが
そうでないと門前払いというケースが結構あります

また反対にボランティアというだけで
警戒されたりします
でも、その場合は黙っていれば良いだけですニャン

経過は、また、ご報告します

他のボランティアさんもお手伝いしてくださいます
一人じゃないって、素敵なことです
絆ですニャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
白猫  3匹 メス
イメージ 4
長毛 サバ柄  オス
イメージ 5
白地に茶トラ模様 メス

先の記事でご紹介した
5匹の猫達です

この5匹の猫は92歳のおじいちゃんの猫です

おじいちゃんが
体調を崩した為にお世話が難しくなりました

お元気な内に
終生飼育の所に移して
おじいちゃんを安心させてあげたい
と決心しました

おじいちゃん以外の人には
慣れていない猫たちなので
終生飼育の所に預けたいと思います