大きくなったアメサビ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 2

イメージ 1

今日は、アメショ柄にサビ柄が加わった成ネコを
避妊手術のために
捕まえました  とても可愛い子です

16時30分から17時30分まで掛かりました

昨年、以前に手術したハチワレちゃんに連れられた、
このアメサビちゃんともう1匹の仔猫がいるのを見かけました

保護・譲渡と思い
仔猫たちを見掛けた時間にネコ
何度か出掛けました
しかし保護することは出来ないまま・・・時間がたちました

ハチワレちゃんと大きくなったアメサビちゃんとが
餌場に現れるようになり本当にビックリしました

あとの1匹はどうなったのか!?
ネコの神様だけが、その子の運命をしっているようです
幸せにいてほしい!!

さびちゃんを手術したらリリース
そして地域の理解を得る為にチラシをくばるつもりです

ここはネコの虐待犯が居ない場所なので助かります

イメージ 3

午前中 11時半から12時15分まで捕獲に挑戦
でも、またまた黒猫の捕獲に失敗しました汗

おじいさんの反対にあって
こっそりと夜中に捕獲に挑戦しましたが・・・失敗の連続あせるあせる

そうこう、しているうちに
このスマートだった体が妊娠の為に太っていて愕然としました

ここまでお腹が大きくなっての捕獲は捕獲の衝撃で
出産が始まる時もあるし・・・ネコ

そうすると緊急手術が間にあわなければ母子とも死んでしまいます

取り急ぎ、お友達のYさんに相談・・
Yさんは捕獲のショックで、やはり同じく黒猫の
出産が始まった経験をお持ちです

幸いというか、なんというか、でも幸いビックリマーク
病院の空いてる時間で緊急手術で
母ネコだけは助ける事ができた経験をお持ちです

Yさん「なかなか捕まらない子はなにかある気がする」とのお返事
「経過を見守る方が良いかも」とのお返事
ミンミンも全く同感ですチョキ

この地はネコの捕獲犯のいるところだし 
がんこなジ○イもいるし(はしたない)
最悪な感じィ~~~~~の所

みんなで協力してTNRで増やさないで
野良ちゃんを護ってあげなくてはいけない所なのに・・・

いろんな機関や専門の方に相談しても
人間が問題にしなければ
問題が無いのと一緒です
ほっておいて下さい

とのこと・・・・トホホのホ

問題無くないっ!?
動物の立場でみたら問題ありありです

ミンミンは愛護がしたいです

足しげくこの場所に通ってミンミンがネコにとって
空気みたいになったらDASH!あし

TNRしやすくなると思います
それを狙って今は黒猫のほうは
見守る決断をしました目

明日はアメサビのTNR
アメサビも妊娠かも知れません
しかし、まだそんなにお腹は大きくない!!

野良ちゃんは保護されてる状態がストレスだから
術後もどり次第リリースとドクターによっては言う人がいます

ミンミンがお世話になってる先生はそんな事言いません

空気が入るようにしてダンボールで
暗くしてあげたらネコは大人しいです

捕獲器が入っていた箱を下側と側面を切り取り
かぶせるといいですチョキ
取っ手の所をあけて持ち手を通すと
手も引っかかれませんチョキ

間違っても暗くする為に毛布や布をかけてはいけません
爪で引きこみ体に巻き込んで事故になります

麻酔が体から完全にでた24時間後にリリースします

お礼

O様、いつもいつもご寄付ありがとうございます
早速、アメサビちゃんの避妊代に使わせていただきます