猫まみれの一日 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 3
「あんだよ、お前、だれだ!!
イメージ 2
「ふん!!
イメージ 1
「にゃんなぁ~~^」
 
結局、ハチワレ女の子は捕獲できず
 
他の可愛い小さいお顔の女の子!?と思える子を捕獲しました
 
 
でも、メスにゃんネコ
捕獲したら、顔は小さいけれど体のとても大きい
どうみてもオス!?
 
でも手術する事にしました!!
度胸があってニャンとも泣かないのが
ミンミン不憫で・・
 
お迎えに、いった時に確認したら
やっぱりオス!!
 
でも、これで、メスを争っての喧嘩の傷による
エイズ感染のリスクもなくなるしネ!!
 
でも顔が小さいのに、体は大きくて重かった~~
がんばりましたョオ
 
 
ハートブーケ1ブーケ1
今日は自転車で14キロ走りました
 
仕事を休み、遺棄された猫を探しにいきました
でも見付かりませんでした
 
代わりに沢山の猫のコロニー(家族)があることを知りました
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
餌を運んでる人がいるようでみんな太っています
 
最初の1匹を手術してくれていたら
こんなに増え無かったのになぁ~~~残念
と可愛い愛嬌のある顔のニャンたちを見ました
 
みんな同じ顔をしていました
 
イメージ 8
 
又、別のコロニーです
ここは今日、案内をしてくれた
Yさんの面倒みている
コロニーです
 
ミンミンもお手伝いしてTNRも済ませています
 
周りの方に餌やりの了解もYさんキチンと取り付けています
 
イメージ 9
 
お水もきちんと置かれています
 
ネコブーケ1
 
「今日、見た、ニャンズを手術したいな~~~」とYさんにお話したら
 
「日本中の野良猫を手術するつもり!?
と呆れられました
 
そりゃそうだネ  Yさん!!
ムリはいけないヨネ
 
でも、少しずつ少しずつでも状況を、より良く、変えていきたいヨネ!!
と決意を新たにする、ミンミンでしたヨ~~~!!