
つぶらな、まん丸な瞳の黒猫ちゃん
少し認知症のある、おばぁちゃんの飼い猫でした
別に住む家族の理解がないために
おばぁちゃんが入院された後は
のらちゃんにされてしまいました
毎日、この猫とシャンパンカラーの
同じく、おばぁちゃんの飼い猫だった子に
餌をあげにいっています
増えてはいけないから、ちゃんと避妊手術も
おばぁちゃんに代わってしました
許可をくださった方の敷地の中で餌をあげていると
その、お隣の方に凄い勢いで怒鳴られました
何度もご挨拶に伺っていたのですが
納得はされてなかったんですネ
ご自分でも、理不尽な事をミンミンに要求しているのは
分かってらっしゃるようでした・・・
だから、ミンミンを黙らせる為に、怒鳴ってらっしゃるんですネ
餌をあげるな
(餓死させろ)

猫が、そこに居るだけで目障り

ここまでになると、理屈は通じません

明日から餌やりの方法を変える事にします
命ある者として、地域で猫と人が共生することを
望む人が増えない限り
理不尽な声は大きくなるものです
また、ミンミンも
猫嫌いな人の気持も理解してさしあげないと
問題の解決にはなりません
でも、動物目線のミンミンは、
どうしても「少しぐらい譲歩してくれても、いいじゃん
」

という、すねた、気持ちになります
いけませんネ

交通事故にあった頑ちゃんを
(預かってくださっているW様をお尋ねしました)
お見舞いした帰りに
この黒猫ちゃんを捕獲してきました
明日、病院に連れて行き、不妊手術を受けさせてきます
この場所はノラちゃんが多くて13匹目です
猫の気持ちを考えれば・・
可愛そうだけど
一代限りの命を、これからは自分の事だけを・・
考えて生きてもらえます

W様の愛情一杯に,頑ちゃんは包まれて
食べ物に、いじましいという(笑
)

ノラちゃん特有の性質があるとは信じられないぐらい
堂々とした美猫に変身していました


昨日、忠さんからミィママの車イスが届きました
世間はGWだというのに
忠さんは、工房にこもり、早々と仕上げて下さいました

でんぐり返りしたり、ドスンドスンと転びながらも・・
自由に振舞っていた
ミィママは・・・
車イスに馴れずに、抜け出そうとします
でも、無理強いではなく、スイスイ動ける楽しさを
ふとした時に味わってくれたら
ミンミンの所に来てくれた甲斐があったというものです

ひまわりちゃん情報が入りました 探しに行きましたが
見付かりませんでした

でも、情報を戴いてとても、ありがたかったです
いつか、必ず再会出来ると信じて探し続けます