

ペルペルはとても頑張ってくれてます
いとしくて可愛らしい
信頼する先生が
「この間まで腎臓は片側しか腫れてなかったのに今は両方腫れている!!」
と今日お話くださいました

今まで先生が治るとおっしゃる時は期限付きでした
そして不思議なことにその期限ぐらいに治ります
これは先生のやさしさだ!!と思いました
はっきり告げてしまうとミンミンは落ち込んでしまう・・・
「猫コロナウイルスの検査をしてもリンパ腫の疑いがあっても
結果は今の点滴を続けること、
輸血をしたいとか何としても助けたいとの希望をするのであれば応じるが
結果は何ともいえない・・
ダメだと宣告することで、
色んな医者を渡り歩く飼い主さんもいる!!
結果はボクはどうも猫を苦しめるだけのような気がするよ!!」
とのお話をお聞きして・・
毎日点滴に通い
そしてペルペルを
見守ることに
改めて決意しました
病気の猫にどう接するか?
本当に悩んでる方も今現在
いらっしゃいますよね
ミンミンの気持ちは必要以上の治療はしない
ペルペルが苦しまない為の
処置を選択しました
くろゆきひめ様

ちょっと参っています
すーっと血がひきました
だって家族ですもの
でもミンミンが冷静さを失ったら
ダメです
なんとしてでも
ダメです
いつもありがとう