TNR | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

イメージ 2

千葉市は(年間200頭)野良猫に関してのみ手術代が無料になりました

これは、まだモデルケースらしく定着して頂きたいものです


市原も早くそうなってほしいです

事前に保護ボラ登録を受け付けて実績のある方を窓口に野良猫を減らす方向が
よろしいかと思います

「動物と人とのより良い共生社会」がくれば本当に嬉しいです

写真の野良猫ちゃんは残念ながら市原地域の為に個人負担で手術をすることになります

何匹かいるようです

たまたま
みんみんが通りかかったら・・

から揚げをばら撒きながらマラソンをする、おっさん、

「あほたれ!!  から揚げが  猫の腎臓を悪くするのを知らんのか!?」
「愚か者!!」と怒鳴る間もなく、おっさんは行ってしまいました

してやられた!!  バラバラっと、猫が~~~ 4・5匹いました・・


この2匹はお腹が大きいようなので手術を受けさせる事にしました

早速、予約をしてきました



厚かましいお願いですが・・ 避妊予定の猫がこの猫を含めて、まだ沢山います

2週間有効な抗生剤の注射を打ち早めにリリースをします

カンパをお願い出来たら有難いです

宜しくお願い致します