白猫② | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

イメージ 2

昨日、保護に行った時は姿が見当たりませんでした

一時間ほど、吹きっ晒しの所を探し回ったせいで、今日はみんみん風邪っぽいです

あんな僅かの時間探しただけで!! 健康な私が風邪気味になるんだから・・

のらちゃんたちは、さぞね~~~~(泣)!!




今日、再び、捕まえに行きました

4ヶ月ぐらいのメス猫と(2枚目の画像)一緒にいたいた~~~白猫ちゃん!!!

子猫は多分、白猫の子供でしょう

白猫ちゃんだけ抱き上げるとずっしり重い!!

嫌な予感!!

手術後、病院でお聞きすると・・

6匹いたそうです・・赤ちゃん・・!!

ごめんなさい!!  本当にごめんなさい!!

この地域には、随分、野良猫がいて、地域の人も困っているけれど・・・

みんな餌やりの人も含めてお金の掛かる事とは関わりたくないようです

行政が地域の問題として動いてくれたら良いけれど・・

みんみんが他のメンバーが個人として動いても「地域猫」とはなりません


みんみんに出来る事はこの場所にこれ以上猫を増やさないようにして

一代限りの命を地域で長らえさせてあげることだけです


何とかお腹に赤ちゃんが宿る前に手術してあげたいです


ご協力頂けるようでしたら、野良猫の避妊代のカンパお願いします


震災復興の資金集めが優先されなければ、いけないこんな時期に申し訳ありません


個人負担だけでは、なかなか沢山の猫の手術は出来ません


今日、白猫のお腹に赤ちゃんがいて・・凄く、辛くて・・出来る事なら、本当に、

早く手術してあげたい

それは子孫を残すのを第一目的とする・・

動物にとって、可愛そうなことかも知れません・・・しかし・・


私の僅かの保護経験では・・ノラでいきる場合・・早い手術が健康で長生きです

一度でも、ノラ状態で子供を産むと、本当にやつれて免疫力の弱いノラ猫になります


「ノラは強い!!」と一般的によく言われますが・・

あんなの嘘です!!

うそっぱち~~~!!


弱いところを見せたら生きていけないからです!!

ノラが弱いところを見せる時は・・・もう最後です

命が尽きる時です

よろしく、お願いします