
2月15日 白猫保護しました
3~~4ヶ月のオス猫です
とても、気立てが良くて可愛いです
棄てられた様で、人馴れしています
棄てられた様で、人馴れしています
13・14日の冷え込みで風邪をひかしたみたいです
今日、病院に行って、注射をし、お薬をもらいました
「痛かったよ~~~」とみんみん の 胸に顔を埋めて可愛いのなんの!!
預かりの、ふくちゃんもめろめろの予感です
少し、長い毛が入っていて、風邪が治ったら、シャンプーしたら貴公子な、男前ぶりになりそうです
また、猫親さまの募集させて頂きますので、その節はよろしゅうに・・・・

写真の野良猫を避妊しました
こちらは、みんみんの独り言です
言いたい事を書いて、すみません
餌だけ、気まぐれにあげて、自分の都合であげなくなったり・・・
可愛い、可愛いと餌だけあげて・・・避妊や去勢や、お金の掛かることには知らん顔
可愛い、可愛いと餌だけあげて・・・避妊や去勢や、お金の掛かることには知らん顔
そんな人が沢山います
皆さん、動物を愛する良い人たちなんでしょうが・・・
もう1つ、想像をたくましくして、野生ではない、ペット化を
人がさせた動物に・・どう、接するのが、より、動物に、とってベストか???
考えてみてください
人がさせた動物に・・どう、接するのが、より、動物に、とってベストか???
考えてみてください
地域で生かすにしても、それが自然だからと、狭い場所に増やしすぎたら
動物は悲鳴を上げてしまいます
動物は悲鳴を上げてしまいます
猫は縄張り意識の高い動物です
増えに増えた、果ては喧嘩に発展します
命のやり取りを含んだ喧嘩です
命のやり取りを含んだ喧嘩です
程よい数なら、そんな悲惨なことには、なりません
ノラに餌をあげるのなら、避妊や去勢とセットです
「この猫ちゃんは、生まれながらの、野良猫だが、散歩のついでに
餌だけあげる人がいる・・・知らん顔してる、自分が言うのもなんだが・・
それなら、連れて帰って、飼ってくれ!!」と聞き取り調査の時は
餌だけあげる人がいる・・・知らん顔してる、自分が言うのもなんだが・・
それなら、連れて帰って、飼ってくれ!!」と聞き取り調査の時は
私達を行政の人間と思われて、引取り??とのお尋ねでした
私達は、民間人で・・4人のグループです
自分達も、沢山、保護をしています
今の、社会情勢では、行政も予算を組んで施設を作り
動物の引き取り保護までは、無理かも知れませんが・・
動物の引き取り保護までは、無理かも知れませんが・・
でも、もっと努力はしてほしい
とても、無策なような気がします
とても、無策なような気がします
でも、お上に期待するばかりでなく・・・
民間での地道な努力も必要ではないかと・・
民間での地道な努力も必要ではないかと・・
可愛いからと餌だけあげて、増えに増えた猫は知らん顔という
方が多すぎるような気がします
方が多すぎるような気がします
でも、「人と動物のより良い共生」に努力して下さってる
方も、私達は一杯知っています
方も、私達は一杯知っています
今度は希望に繋がる、お話もしますね
こう、ご期待!!
こう、ご期待!!