茶トラ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

26日の日に逃げた、ペルシャ雑種
ぺるちゃんを、命の期限の4日に
(飲まず食わずで10日とサスケちゃんを探している、Yさんに教えて頂きました)

とうとう、ふくちゃんが目撃しました
ふくちゃんとみんみんと、昼も夜もぺるちゃんを探し回りました

自宅の猫と犬の世話もあるし・・・
仕事もあるし、大変でしたが・・一人ではありません
だから、頑張れる!!

ざわさんも、のりちゃんも別の保護猫のお見合いで、頑張ってくれています

でも、ぺるちゃん、中々、保護できません

今日もみんみん、ふくちゃんの所にぺるちゃんの事で出掛けました



その様な中、悲しい出来事を目撃しました

3日に2日においた餌をぺるちゃん食べているか見に行くときに、
途中で、とても、大きな大きな茶トラをみました

ノラでしょう!水の入ってない溝のところから出てきて私と反対方向に走っていきました

あまりに、大きな姿に、たくましさを感じて「頑張って!!」と声をかけました


それが、その猫を見た最後でした

6日の今日、その猫が車に轢かれているのを見ました

悲しかった
悲しかった

猫は信号をみません

何故?と尋ねても「餌を探してたんだよ~~~」と無心な声が聞こえてくる・・気が、しました

ふくちゃんと二人で、ふくちゃん宅の庭に穴を深く掘って埋めてあげました

「今度は、自分の意思でなんとでもなる人間に生まれ変わっておいで!!」と祈りました


帰り道に、沢山のノラに、茶トラが助けてあげてとばかりに

導いてくれたのか?  会いました

結構、太っています

餌は誰かに、もらってる?

メスだけ、避妊して数を増やさなければ、一代限りの命を生きれる

ふくちゃんに、相談したら・・

一も,二もなく、避妊に連れて行こうと相談がまとまりました

これだから、メンバーは信頼できる

人間だから、間違いもあります

でも、今、自分に出来る、少しでも良い事は・・

それは、他の命とも共生できる、他を排除しない生き方です

偉そうな事を、また、言ってしまいました

言葉に伴う生き方を出来ていないのに、恥ずかしいです

でも、ガンバロウっと・・

飼い猫、玉も、点滴のお陰で食欲が出てきています

嬉しい事です