黒子猫物語 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

11月6日に保護した時は、  あんなに、しょぼぼ~~~んとしてたのに・・。


捨てられた事を、何も知らずに健気に元気な子猫でした。

その、様子が・・一層、私の母性本能をくすぐったのに・・。


日にちが、経つにつれ、元気元気。

動きが、高速なんです。

お尻が大きく、胴が短いために・・。

見た目が、漫画ちっく!!  ぴゅ==んと部屋中を走り回っています。

でも、抱き上げると、ぐるぐると鳴き、甘えてきます。

猫の社会性を身につけてあげないと、情緒の安定した、いい家猫にはなりません。

そろそろ、他の成猫と触れさせて、社交デビューといきますか!

どうなります事やら、たいへんだけど、これからが、楽しみです。