クロッキー | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

三日目でも、まだ、上がらない雨にイライラします。

昔は、雨だと落ち付いて、趣味の(書道の)お稽古が出来るから好きでした。

今は長雨は大嫌い!外猫ちゃんの事が気になって気になって・・・。

朝、6時過ぎ、窓から見ていたら、クロッキーが近所の寮の玄関でウロウロ
クロッキーは人馴れしてません。

生まれ付いての、ノラちゃんです。

餌を捜す事に気をとられて車にはねられたら、たまりません。
パジャマのまま、あはは、飛んで行きました。 格好なんて、気にしてられない!

置かせていただいている、餌場に到着すると、超能力か?クロッキーはもう、来ていました。
誘導しようと勢い込んだ自分がおかしくて、おかしくて・・・。

クロッキーはこの、餌を獲得する能力が高いから生き延びれたのです。

餌獲得の為には、辛い思いも一杯したでしょう!!

地域猫化を頑張るにしても、人間側だけの事情優先でなく、細やかに
ノラ猫ちゃんの事情にも配慮したいです。

例えば、出来れば一日二回の餌やりとか・・・。
地域、地域での賛同者様の沢山の参加を募りたいです。