ココ&トッキー | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

嬉しい!!

ココは、 避妊手術から、約一月たち、餌の時
ミュウ ミュウ ないて 待つようになったわ!!

トッキーのほうが、人馴れ、時間かかりそう!!

でも、可愛い、猫に変身しそうな予感がします。

里親様を募集できるようになるまで、頑張ります。


さて、私の本来の活動は野良猫の地域猫化です。

沢山いる、野良ちゃん全部を救う方法は、今のところ、それが、ベストのようです。

今まで、手術したノラちゃん 12匹のうち
すでに、誰かが避妊手術してくれてた子が一匹だけいました。

開腹するまで、分からないのです。

どなたか、ノラちゃんに良い目印を付ける方法を
ご存知の方がいらしたら連絡をください。