すっかり更新が遅くなってしまってごめんなさいえーん
曲を覚えたりの作業やら急なスケジュールがあったりでバタバタとしているうちに気がついたら先月はアップしてなかった!
その分、このあと挽回していきますねグー
冬の間の食卓は鍋ばかりであります笑
今回はトロっとふわふわの湯豆腐のご紹介ニコ




① 鍋に水1Lとだし昆布5cmも入れ、30分ほど浸しておいてから火にかけます。


② 沸騰する直前に昆布を取り出して弱火にします。
食用の重曹小さじ2を入れて(この時シュワーっとなります)、適当な大きさにカットした豆腐(絹でも木綿でも)を入れます。


③ 10分ほど弱火のままコトコト煮ていきます。(ふきこぼれるので蓋はしないでください)
だんだん豆腐がとけてトロトロになってきたら完成。
お好みの柔らかさでポン酢やお好みのタレでどうぞ。

湯豆腐を食べた後の白濁したスープで野菜やお肉も楽しんでくださいねにやり


Vol.1~50のレシピはLMusicさんのサイトで見てもらえますので覗いてみてくださいニコ