靴の劣化にはご注意を! | モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

「人生はマインドがすべて!」

モノとココロに向き合いながら

両方片づけてブレないマインドを作ったら

なりたり未来が全部叶います♬

みなさん おはようございますおはよ

 

 

整理収納アドバイザーのときあです。

 

ご訪問どうもありがとうございます。

 

 

数年前に買ったブーツブーツ

 

ここ2年ほど履いていなくて・・・

 

(他の新しく買ったブーツばかりを

 

履いていました)

 

今冬からまた履きたくなって・・・

 

復活して履きました。




すると、なんと中側のレザーが

 

ボロボロ剥がれてしまいました。

が~~~んがーん

 

靴下になんかボロボロついているな~

 

と、思っていたら・・・

 

剥がれたレザーが粉状になって

 

ついていました。




数回履くと

 

もうこんな風に剥がれまくり。


 

ブーツの表面上のレザーは

 

大丈夫でしたが・・・

 

2年履かずに保管していただけで

 

中身はこんな風に悲惨な状態に・・・えーん

 

やはり靴も履いてこそ

 

靴の寿命が活かされるんだと

 

実感しました。

 

使用せずに保管しているだけでも

 

モノは劣化しています。

 

今日はみなさんも保管し続けている靴sei♥スニーカーくつ

 

ぜひチェックしてみて下さいね!!!!!