のTシャツを買いました。
 

出走はしません!!

 

どういうことだってばよ?ってところでしょうけど、

いつも拝読させて頂いているランナーさんのブログで、

 

「毎年足利マラソンのTシャツがかっこいい」

 

と、書かれていて気になったのがキッカケです。

 

大会公式サイトを見たところ、開催地が栃木県足利市・・・。

遠方だし開始時間も朝だしでちょっと参加するには厳しい。

 

と、思ったら公式で通販もやっているようで、

 

 

Tシャツ本体のお値段が2000円。

送料500円だけど、トータル2500円と考えるとTシャツ1枚のお値段としてはそこまで割高感も無し。

 

というわけでまんまと購入しました。

 

 

拙者写真撮るのヘタクソ侍なので伝わりにくいかもしれないですけど、

本当にカッコイイんですよ。

気になった方は是非公式サイト見てみてください。

 

ドライTシャツで走るのにも良さそうなので、

普段のランニングで普通に着ようと思います。

 

 

 

ここから余談。

 

今日もアツくなる前にと朝からランニング。

川越水上公園入口前ですれ違った3人組のお1人がまさにTシャツのことをブログに書かれていたランナーさんでした。

直接の面識は無いんですが、ブログの写真でお顔を拝見していたのと、

特徴あるひらがなのチーム名?が刻印されているノースリーブのシャツを着ていたので、

まず間違いなくご当人様。

 

一瞬ご挨拶させて頂こうかと頭に過るも、

レベルが違い過ぎて恐らく挨拶以外で共通の話題は無い。

既に走り始めていたようなので挨拶だけで呼び止めるのも・・・と思い、

心の中で会釈だけ。

 

すれ違ったのは一瞬でしたが、今までに積み上げて来たであろうことがわかる、よく絞れた素晴らしい身体をしていました。

向こうはバリバリのシリアスランナーさん。

かたやこちらはランニング歴2年足らずのエンジョイランナー。

同じランナーでも正直立ち位置は全然違う。

それでも同世代の方(自分が1つ年下)がバリバリに第一線で頑張っている姿は単純にカッコよく尊敬の念が止まないです。
これからも陰ながら応援しております。