↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

定期的に話題に挙がる、私的イチオシ漫画『瞬きより迅く!!』9巻が先日発売にされました。

 

前回、お気に入りの琉球空手の達人な嘉手納 碧琉(かでな へきる)コーチの突きに関する指導について書きましたが、今回も9巻からへきるコーチの突きネタです。

 

 

・脱力

・突きを押し込まずに当てたら引く

 

この打ち方、空手では裏当てと言います。(流派によって言い方違うかも?

 

突きを押し込むと衝撃のベクトルは相手の身体を押す方に費やされますが、

当てた瞬間に突きを引くことで衝撃が中に浸透します。

相当な脱力と引きが無いと中々この衝撃は出せません。

流石へきるコーチ。

 

基本は伝統派競技空手な漫画なのですが、たまにこう言った琉球空手とか他にもフルコン空手のネタ(ヴァレリーとか子安キック出て来たし)とか入って来て、純粋に空手漫画として面白いです。

 

そんな『瞬きより迅く!!』新刊配信記念で只今11/10(金)まで公式サイトで7巻まで一気に無料で読めますので、これを機にまだの方は是非読んでみてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

ちなみに前回自分が書いたエントリーはこちらになりますので、こちらもご参考までに。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

-------------------------------------------
とけ兄は瞬きより迅く!!を応援します。

 

瞬きより迅く!!