以前に↑で紹介した漫画『瞬きより迅く!!』の最新話が本日公開されていたのですが、
読んでいて気になったことがあったので書いておきます。
前に特にお気に入りと紹介した、琉球空手の達人な嘉手納 碧琉(かでな へきる)コーチ。
今回はそんなコーチの指導からスタート。
導入1ページ目にして気になること言っているんですが。
突きは吐く というのは分かるんですが、受けは吸う?
正直これまで呼吸で吐く意識はあっても吸う意識なんてしたこと無いです。
途中の経過はひとまず割愛しまして、こんな結論。
本当に??
でもこの漫画これまで読んで来て、結構しっかりしたこと書かれているので、
ここに来て突然ファンタジーぶち込んで来るとも思えないのですよね。
でも息を吸いながら突きって打てる気がしない・・・。
その状態でちゃんと芯が入った突きって放てるもんなんでしょうかね?
でも起こりが分かり辛くなるというのはその通りなのかも。
使い分けなのかな・・・。
ちなみに最新話は1ヶ月位は無料で読めるので、詳細は↓こちらからどうぞ。
-------------------------------------------
とけ兄は瞬きより迅く!!を応援します。