先日深夜に武術系YouTubeを垂れ流して視ていたら、こんな動画がたまたま目に入って来ました。
イップマン?ってなに??と思いつつ格闘映画の文字に惹かれて見てみると、とても爽快アクションな香港カンフー映画でした。
しかもサモハンキンポー出てますよ!
カンフーアクション映画と言えばジャッキーチェン世代な自分としてはサモハンはも当然思い入れ深いわけで、あっという間に魅了されまして、とりあえず見てみようと1作目のDVDを購入。
1作目はサモハンは出演はしていなかったんですが、アクション監督で参加されていたので、らしさはしっかり演出されていました。
そうそう、このちょっとコミカルでスピード感溢れている、こういうのに我々世代は弱い。
というわけで1作目を見ている途中で勢いで他シリーズもポチって、まんまとシリーズ4作全部購入。
※今回対象のドニー・イェン主演のものは4作で完結ですが、他の方が主演のシリーズも含めるとまだまだ沢山あります
3作目からアクション監督が変ってアクションの雰囲気はちょっと違うものになったのですが、
それでもかっこよさは失われること無く最後まで視聴出来ました。
ちなみにイップ・マンは中国出身の武術の達人で、お名前は葉・問(イップ・マン)。
実在する人物で、なんとあのブルース・リーの詠春拳のお師匠様だそうです。
ということは、この映画史実!?
かと思いきや、実際の話からは大分脚色されているようで、あくまで実在の人物をモデルに描いたフィクションようですね。
加えて内容的にプロパガンダ思想を感じる部分もあるので、映画としての評価は色々な意見で分かれているのですが、自分は特に気にすることなく素直に香港カンフーアクション映画としてアクションを楽しめました。
空手とか武術の参考とかでは無くて、純粋に娯楽としてこの映画を推薦します。
というわけで、最後に全4シリーズからのアクションシーンを抜粋した特別映像を貼り付けて筆を置こうと思います。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
それではまた。