メリークリスマスしてますか?
とりあえず我が家は鶏とケーキは食べました。
息子のところには昨夜未明にサンタさんがプレゼントを届けに来たようです。

いいですねサンタさん。
大人のところにも来てくれないかな・・・。


というわけで?先日の昇級審査に合格しまして、晴れて8級に昇級となりました。



以前に黄帯を絞めていたのはもう40年近くも前になるでしょうか。
授与された帯はこれまた懐かしの守礼堂です。(以前に通っていた道場も守礼堂

ちなみに今のオフィシャル道着は武徳なので白帯だけは武徳の物となるのですが、

 

写真だと分かり辛いかもですけど、使ってみると武徳の帯の方が厚くて守礼堂が薄い感じ。
武徳が厚過ぎるのか守礼堂が薄過ぎるのかは不明ですが、私的には守礼堂の方が程良く締めやすくて好みな感じです。



そんなわけで昇級したのも勿論嬉しいのですが、何よりも嬉しいのがこれで新しい道着を着れることです。
一ヶ月部屋に飾っているだけのお預け状態でしたので、ようやく着れますよw
次回の稽古が今年最後の稽古となりますので、ギリギリ今年中に間に合った感じです。

帯は守礼堂、道着は東海堂(まば迅モデル)と心機一転しつつ、

今年最後の締めくくりとなる稽古に励んで来ようと思います。