は先月頭で済ませてました。

というわけで今更1ヶ月以上前の出来事を書こうと思います。

あ、出演した方ね。
観たのは1週間前のASPARAGUSワンマンがラスト!



今年は11月の8(土)と15(土)の2週連続でのライブが出演納めとなりました。

まずは『Do you love music?! vol.6』のお話。

前身だったDo you like music時代からお客さんとしては足を運んでいたのですが、
出演するのは初。
主催同士が仲良しさんでノービア界隈の人達とも繋がりがあったりなイベントだし、
お客さん結構来てくれないかなーとスケベ心的なものもほんのりあったんですが、
まさかの当日ノービアと被ったと言うwww

久々のアウェイ体験でした!
でもスタッフさんも出演者さんも皆優しかった!!

此方はCoccoバンドのコピーバンド「Masaco」で出演させて頂きました。

ちなみにMasacoはボーカルのぺんぺん子ちゃんが、

「わだすもばんどがやりだい!」

という一言をマ・サ・コさんに発信したことがキッカケとなり、
マ・サ・コさんから召集を受けて集まったメンバーで結成されました。

それに要した時間が僅かに二日。

そんな敬愛して止まない出来るバンマス、
マ・サ・コさんへのリスペクトからバンド Masaco は誕生したのです。

確かだった筈、多分。


そんなわけでいい感じにコミュ障炸裂メンバーで形成された対人恐怖症バンド、
Masacoが当日頑張って来たセットリストは此方。


1. Way out
2. カウントダウン
3. 強く儚い者たち
4. あなたへの月 NEW REMIX
5. 首。
6. SING A SONG ~NO NUSIC, NO LIFE~


DYLMはCocco好きな人が多いと聞いてプレッシャー2割増しな状況でしたが、
持ち前の根暗さで乗り切りました。

と、言いたいけど私的に幾つかやらかしたので乗り切れてないかもしれません。
終わった後のお客様の目が優しかったの、優しかったのよ。

リベンジと言うよりは単純にまだ演り足りなさを感じているので、
Masacoは今後も細く長く続けていければと思っています。
次のライブは・・・未定。

今後ともよろしくお願いします!お願いします!!


ちなみにこの日はももクロ的な人達とかAKB的な人達を始め、
共演された皆様も華やかなバンドさん達でいっぱいでしたが、
私的に一番印象に残っているのは主催のASTさんの僕らの音楽バンド。

まさかmiwaとコラボした版の失格を生演奏で聞ける日が来ようとは。



メンバーもDYLM常連の選りすぐりさんでこのバンドのためだけに結成したようです。
いやー心震えましたわ。


ASTさんありがとうございました!
ありがとうDo love Music!!(=゜ω゜)ノ




続いて『時としてつくね Vol.5』のお話。
此方は毎度お馴染みSANDMANで2年振り2度目の出演。

此方は対バンの人達からお客様まで知り合い多くてホーム感満載。

リハ終わった早々にUDUWAY頂いてました。



更に開場まで時間があったので開催地の巣鴨を散策という観光。



どんどんライブ前のテンションから遠ざかって穏やかになっていくSANDMAN一同。

途中でナイルおじさんの人達やアンコールズの人達も見掛けました。



皆穏やかな気持ちになり過ぎて菩薩のようなイベントにならないかと懸念するも、
本番はいつも通りハイテンショーンな出演者達でした。


そんな中SANDMANは何と今回トリを務めさせていただくことになりまして、
しかもとけにい個人としては人生初のトリだったりとワァーオな感じ。
ついでにアンコールも人生初でした。

客席からもいっぱいの「とけにい」コールをいっぱい貰えまして、
まあ途中から合いの手に「俺の」が追加されて

俺の!

とけにい!!

俺の!

とけにい!!

とよくわからないことになってはいましたが、アレ犯人はジュンヤ君?


何はともあれ多くの方からご声援頂けまして感無量でした。
おそらくアレがとけにいの人生のピークだと思います(悲哀)

みんなありがとう、ありがとう。


そんなSANDMANの当日のセットリストは此方でお送りしました。

1. Analog Signal Processing
2. Mend Our Minds
3. APPROACH ME
4. WANDER AROUND
5. DEAD SONG
6. Diddy-Bop
7. NO
8. JUST GO ON
9. FALLIN' DOWN
EC
10. SILLY THING


今回はキャプヘジ無しの全曲ASPARAGUSで統一しました。
新規追加曲は今回NOだけかな。
トリということもあってこれまで演奏した曲の中からベスト的な選び方をしたのですが、
それでも選びきれなかった曲多数。
だって全てがベストって言いたい位に大好きだから!だから!!


楽しくてたまらない1日でした。

チャンスを与えてくれたKさんに感謝。

足をお運び頂いた皆様もありがとうございました!(=゜ω゜)ノ


なお来年はメンバー各々がちょいと忙しくなる感じで、
少々活動のペースを緩める形になるかもと思いますが、
此方も細く長くやって行ければと思う次第です。

引き続きよろしくお願い致します。



ちなみに2014年の自身のライブを振り返ると以下の内容でした。

2/23『No Beer No Life Vol.24』@新宿SUNFACE / SANDMAN
6/21『JET AND ROLL X No Beer No Life』@新宿FNV / 大山ハッピーロード
8/31『トンビがくるりと輪を描いた Vol.3』@新宿SUNFACE / すなをとこ
11/8『Do you love MUSIC!? Vol.6』@川崎セルビアンナイト / Masaco
11/15『時としてつくね Vol.5』@巣鴨 獅子王 / SANDMAN

今年は5回となりました。
一時期に比べたらすっかり丸くなりましてw

来年はどれくらいライブ出来るのかなーと思いつつもう2本決まってたりするんですけど。
それはまた改めて別の機会に。



最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
それではまた!('◇')ゞ



----------------------------------------------------
とけにいはCoCo壱番屋所沢駅東口店を応援します。('∇')

・カレーハウスCoCo壱番屋
http://www.ichibanya.co.jp