●先日、ばあばが久しぶりに遊びに来てくれました。

 で、私が妊娠してることもあり。

 

 いろいろありがたいお土産を持ってきてくれましたラブラブ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:


やっぱり二人目とはいえ、気になるようで。

いろいろと心配してるみたいです。


鼻風邪を息子からうつされたりしてたので。

もうずいぶん、元気なんですけどね。


ですが、妊婦って免疫おちるからか。

薬も敬遠して飲まないからか。

少しずるずる長引いてマス。


息子のイヤイヤとわがままっぷりもあって、

ばあばは、心配してる様子。で。


お土産にカイロ・非常食用のSOYJOY(だっけ?)

とか、カブなどのお野菜やら。お米やら目


ありがたやー音譜

家計的にも、本当に助かります。


遠慮せずに、全部「ありがとー」といただきましたラブラブ!


でね。

その他に、鍋に作ったスープを持ってきてくれたの。

「寒いから嬉しいわ~ラブラブ!

と思って、昼食に三人で食べようっと。←旦那は平日の為お仕事。


パカッと蓋をあけて中身を確認すると。


んん???・かき混ぜても具が??


なーいー。


????


と思っていると。


「それね、杉浦太陽さんの『黄金スープ』なのよ」

(杉浦さんのブログにレシピがありました→コチラです。


※はなまるカフェの1月6日の分に、レシピのみ

 プリント可能なページが

 ありましたので、よかったらこちらも→コチラです


とのこと。

実家ではまっているスープらしいです。


干しエビのいい臭い*んまそう・・・


鶏肉のミンチとかを入れて最後に「こす」という

手間のかかったスープ。

なるほど!それで具がないわけだ。


ということで、息子にはゆでた野菜を少し追加して

昼食に音譜追加。


おいしかったです。


で、旦那にもその話をしたら、

「具がないって。お母さん面白いな」って。


で、旦那にも野菜・鶏肉のお団子・マロニーを加えて

夕食に出しました。


おいしいって食べてました。

なかなか手の込んだスープなので、レシピももらったけど、

旦那のお休みの時以外は作れないかも?

だけど。


おししかった~。ごちそうさまでした。


ほっこり。

ペタしてね



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

←参加させていただいてます。応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村