コロナ言論を巡る違和感②~仕事してないのはダレ?~ | 東海進学アカデミーのブログ

東海進学アカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。

コロナ言論を巡る違和感②~仕事してないのはダレ?~

西浦教授(8割おじさん)は
自らの専門分野に忠実に研究、発信し続けている
しかも誰もが逃げたがる大きな責任とリスクを背負って
そういう意味で、仕事をし過ぎるほどしてらっしゃるし、私は大きな感動と敬意を抱かざるを得ません

では一見逆の立場である
経済評論家、経営者等が
「このままでは経済が崩壊する」
「貧困による自殺者数が感染症の死者を上回るかも」
といった発信は過ちであり、仕事をしてない=無責任な発言をしているのか?
そうではないでしょう

西浦教授が自ら培った感染症と数学的分析に基づく知見を発信はしていらっしゃるのと同様
これらの方々も経済に、自殺問題に関する自らの知見を発信しておられるにすぎない

どちらの立場の方々もこの難局に何とか少しでも自らの専門分野から貢献できないか、と努力しておられる訳です


ちなみに私のような凡人は気分を平静に保つのがまず第一の仕事(笑)