5/1~5/7 321-330 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。


  1. ボストンテロ事件の「射殺された」主犯が、CIA主催の対ロ研修会に参加していた http://www.tanakanews.com/130426boston.htm   

  2. 韓国国防相の顔を貼り付けた標的を攻撃する北朝鮮ワンちゃんたち http://clip.vn/watch/Trieu-Tien-tha-cho-vo-bo-truong-quoc-phong-Han-Quoc,OxQu   菌正雲なら即座に噛みちぎるはずだが

  3. 【食中毒患者数、既に昨年の1・5倍 1日は越前市の飲食店で9人症状 事件・事故 福井のニュース :福井新聞】 また菌が検出されなくても断定のパターン。こんなこと今までなかったのに。http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/42184.html   @onodekita @hanayuu

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
     開く
  4. イランのイスラム最高指導者ハメネイが軍部に拘束されたらしい http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/
     

  5. 1965年のNATURE。ヒトで放射性ストロンチウムに対するアルギン酸の排泄促進効果を確かめる実験の結果、アルギン酸はストロンチウムと不溶性の塩を作るため、ストロンチウムが体の中にあった場合はアルギン酸と結合してストロンチウムを体外に排泄を促進させるものと考えられている。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
     開く
  6. SrとCaが同時に存在した場合、多くの海産生物はCaを多く取り込む傾向がある中で、昆布、わかめ等の褐藻類は逆にSrを多く取り込む性質があることが分かった。この性質を使ってSrの排泄を促進できないか、褐藻類の粘質多糖であるアルギン酸ナトリウム を使った研究が一時進んだ。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
     開く
  7. 昨年9/23ETV特集、ウクライナの小学生「高血圧でときどき意識をなくす」と言っていた。現在、同汚染地域にある小学校、全生徒400人のうち体育の通常授業が可能な子供が15人と…@hanayuu 関東に住む複数の子供が「記憶喪失」に http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2013/04/blog-post_3856.html?spref=tw