8/31 061-090 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。


  1. J-PARCの次は東海村再処理施設でプルトニウム溶液が11時間で水素爆発、23時間で沸騰の潜在リスク!
    http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1958.html 

  2. 米国、シリア政府が化学兵器を使用した具体的な証拠を示さず!欧州各国も軍事介入反対へ!広島・長崎を無視する米国
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-789.html 

  3. 政府が宮城県産ヒラメの出荷規制を解除!今年に入ってからも基準値超のヒラメが発見されているのに
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-790.html 

  4. 五輪誘致への影響を懸念して、汚染水審議先送り!「独裁国家がオリンピックを開催すると、10年以内に崩壊する」という法則
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-791.html 

  5. 何故か対応が違う電力会社!経営悪化⇒中部電力は給与引き下げ、北海道電力は32年ぶりの大幅値上げ
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-793.html 
    中電よ! 俺たちが芦浜原発に反対したおかげでオメーらの首が皮一枚でつながってる現実を忘れるな!

  6. TPP交渉、ブルネイ会合が閉幕!日本は何も得ることが出来ず!逆に関税撤廃などを要望されただけ
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-794.html 

  7. Even Belgian delegates got mad at Upcoming UNSCEAR Report ベルギー代表団でさえ怒った9月に出るUNSCEAR国連科学委員会報告書
    http://savekidsjapan.blogspot.jp/2013/08/even-belgian-delegates-got-mad-at.html 

  8. 兵庫県立吉川高校の生徒が、安全デマのため、福島でマスクなしでボランティア活動させられている!
    http://fukushimaworkerslist.blogspot.jp/2013/08/blog-post.html 

  9. 「オリンピック要らない」 汚染水ダダ漏れの日本に
    http://tanakaryusaku.jp/2013/08/0007821
     

  10. 桜井市長は「脱原発」とは口では言うが 「脱被曝」ではなく「安全な放射能など無い事」を知らないらしい
    http://mak55.exblog.jp/19574573/
     

  11. 群馬県イワナ150ベクレル、宮城県アユ41ベクレル、スズキ18ベクレル、茨城県シイタケ48ベクレル、青森県ヒラメ12ベクレル、栃木県ユズ32ベクレル、千葉県市川市クリ26ベクレル、新潟県ヤマメ19ベクレル(8/30 厚生労働省)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2656.html 

  12. 東京への月間セシウム降下6.6ベクレル/㎡、茨城11.4ベクレル/㎡、福島379ベクレル/㎡(8/30 文部科学省)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2657.html 
    馴らされた者たちは「たいしたことない」と勘違いしてるが、本当はもの凄いことだ空気中に漂うセシウムをあなたは吸ってる

  13. 福島県産モモ販売始まる、タイの百貨店、マレーシアでも販売予定(8/31 福島民報)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2658.html 

  14. 排水溝の放射能が2倍以上に上昇、ベータ線490ベクレル/kgを検出 東電福島第一原発タンク汚染水漏れ(8/31 福島民報)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2659.html 

  15. 【ゾーンより危険な福島、「密度が濃い」汚染な東京】という感覚。あすは名古屋で放射能ぶっちゃけトーク
    http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b4cfe425692daac5bab08957e1006252 

  16. 地域ごとの生死動向を占う よく当るずくなしのにわか易者 1
    http://inventsolitude.sblo.jp/article/73734777.html 

  17. 福島第一原発事故から29ヶ月 出生数減、死亡数増がいつ本格化するか
    http://inventsolitude.sblo.jp/article/73595161.html 

  18. 五輪招致でお台場の水質汚染懸念 英紙 トライアスロン会場
    http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7296347.html 

  19. 復興大臣「100ミリ以下の健康影響わずか」支援法基本方針
    http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7296383.html 

  20. 東海アマは今日、鮫川村に向けて出発する予定でしたが、事故再稼働の確認がとれないので延期しますIFKR254環境スペクトルサーベイ TA100u連続記録計 R-DAN LND-712など車に積んで用意してあります三日ほど車泊測定の準備完了です

  21. 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(8月)―今年も福島県産米からセシウム―
    http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-809.html 
    すでにストロンチウム汚染が主役になりつつあるのに決して測定しない

  22. 福島県の現地から>若者の心筋梗塞や白内障、子供の皮膚疾患やアレルギー症状の出現や悪化
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/df178eeeb344a02e85260b5d12ee4a7f 

  23. 私は東北太平洋岸に再びM9クラス巨大地震が発生し、相当面積が沈降水没すると予想してるスマトラM9でM8余震が5回起きてるが東日本M9でM7.4余震一回だけ、ありえないこと。これは次に再びM9が迫っている現実を意味している前回の10倍以上の規模だと思う関西も無事ではいられない

  24. 【 #原発事故備忘録 】311のとき「あと40センチで発電機が水没する!」東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露したんだ 
    http://akiba1.blogspot.jp/2011/09/9.html
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
     開く