東海大学陸上競技同好会『東海AC』ブログ -68ページ目

入稿完了!!!!!

こんばんはアップ


東海ACのビラ担ですニコニコ


3年生の方です長音記号2




本日!!ついにビラの入稿が完了しました音譜



つまり作ったやつを業者に出したので、後は完成品が届くのを待つだけってことですグッド!にひひ


今年はビラ何枚作るのかって!?!?


この受付完了画面を写メした画像をご覧あれドキドキ


東海ACブログ


ちなみに去年は2000枚注文して足りなくて2100枚の追加で計4100枚配りましたひらめき電球

その辺から想像してくださいね長音記号2ねこへび


とゆーわけで、白田サークル長からそのうち枚数発表があると思われますのでお楽しみにお月様キラキラ



おそらく東海大サークルの中でもTOP5くらいには入っちゃう枚数だと思われます合格


クォリティ的にも数あるサークルの中きっとかなり上位でしょうクラッカー


これを自画自賛と言うのですがパー


東海大サークルの中でもTOPレベルの枚数とTOPレベルのクォリティ長音記号2


そんなビラ配りたいと思いませんか!?



思うよねアップアップ


まだビラ配り参加連絡してない人は今すぐ白田君までメールしようメラメラ


なお、完成品は14日(土)うちに到着予定!!


それではおさらいでビラのデザイン貼り付けておきますねニコニコ


東海ACブログ-新入生勧誘用チラシ(表)


東海ACブログ-チラシ(裏)after


ちなみにはじっこ3ミリくらいの写真は切り落とされちゃうのであらかじめご了承ください汗





それではまたチョキ

冬のソナタ。

第3回冬合宿in妙高山池の平の報告を今回幹事をさせていただいた田中が報告しますニコニコ音符音符

今回は1日目から3月にもかかわらず雪の状態が最高に良い状態キラキラキラキラ
天気も最高ニコニコクローバー
妙高山の妖精がACの戦士達を歓迎してくれたアップ

前回初めてスノボーを始めた江クン、青井、加藤はS字などが出来るようになり経験者顔負けの滑りが出来るようになりました。音符
小西、いくら、西村などはグラトリやオーリーにも挑戦し小技が出来るようになりました。キラキラ
白田、コバさんは実力者で難しい業にも挑戦しましたニコニコ音符
僕もたくさんこけましたが色々なグラトリを出来るようになり最高な旅行でしたべーっだ!キラキラ
スキー組上手になってましたひらめき電球ひらめき電球ドキドキ


2日目夜は健康ランド的な所に行き大浴場に入りリラックスニコニコ
その後にカラオケドキドキドキドキ
漫画をガツ読みする人もいましたキラキラキラキラ

今回のMVPはコバサンに決定です。
1日目は運悪く雪(氷に近い)があたり流血。
2日目は何もない傾斜も低い所で謎すぎる大転倒。
その時、一緒に滑ってた僕に「歯ある?歯ある?」って聞いてきたコバサン。
カラオケで空気を読まず浜崎あゆみのMを熱唱。
最終日は足があっぱくされてて限界ドンッ!!!!
って叫んでいました。

ACで行くスノボーは楽しすぎで改めて絆を感じましたキラキラキラキラ
また来年キラキラキラキラ

第3回スキー・スノボー合宿2日目

By短距離長

今日はスキー・スノボー合宿2日目でした!!

みんな1日目の筋肉痛と戦いながらも頑張って滑ってましたDASH!
あいにくの天気で視界も最悪でしたが、はぐれないようにみんなで協力出来ましたねキラキラ

この2日目で初心者組はかなり成長でしたと思うし、経験者組も色んな技に挑戦するなど向上心がハンパなかったですアップアップキラキラ
ちなみに自分もみんなの滑りを見てもっと上手くなりたいと本気で思いました!!


で滑り終わったあとはランドマークという大浴場にみんなで行きましたひらめき電球

そこは時間内であれば、カラオケ・漫喫・ビリヤード・卓球・インターネットなどがやり放題という施設で、自分たちは3時間1000円(宿の割引きが利いて700円)のコースで遊びました!!ニコニコ

漫喫で漫画を読むグループと、カラオケではしゃぎまくるグループの2組に分かれて楽しみましたアップアップ

やはりカラオケで一番印象に残ったのはコバさんが歌った浜崎あゆみ「M」でしょう!!にひひあの声の高さはヤバいっすパーあせるあせる
聞きたい人がいたら雄大がケータイで録音してるので、雄大に聞いてくださいニコニコ音符

そんなこんなで、これからは大トランプ大会です!!最後の夜なのでみんな限界まで楽しみましょうキラキラキラキラキラキラ