もう少しで夏合宿! | 東海大学陸上競技同好会『東海AC』ブログ

もう少しで夏合宿!

こんばんは!永島です。
夏合宿まであと2日ですね!
 
ACの夏合宿って何持っていけばいいの?と1年生は迷うと思います!

そこで、合宿に必要な持ち物についてアンケートをとってみました!


まずは、3年 おがたかよ
「着替え」は大切ですね。
朝晩の寒暖差が激しいので、防寒対策も必要だと思います。
他にも洗濯ができるので、洗濯ネットや洗剤があれば部屋ごとに洗濯ができるので便利です。

「やる気、根気、元気、乗り気」さえあれば夏合宿も乗り越えられそうです。

「強気で男子を潰す気持ち」は3日目の宴会で必要かもしれません。お酒の強さに自信のある男子は彼女と勝負してみてください。


次は、3年 うすだこのみ
「愛」が必要だそうです。
確かに愛さえあれば、きつい練習も飲み会も何でも頑張れそうですね!


飲み会といえばウコン!1本あれば安心です。4本もいらないと思います。もしかしたら、彼女は1日目から飲むつもりなのかもしれません...

「飲み会においての飴と鞭」斬新な意見です!
飲み会で飴と鞭を使い分けて楽しくお酒を飲めるといいですね。


次は、3年 原快人
正しい「ビールの注ぎ方といただき方」だそうです。飲み会で是非活用してみてください。


潰れた後のことを考えて対策しておくことも大事です。「しじみ汁」は必須アイテムですね!


最後に、3年生 水澤健太
「強靭な肉体と肝臓とメンタル」さえあれば練習も飲み会を無敵ですね!

以上がアンケート結果です。

補足としては、ベナッシ等のサンダルがあると便利です。行きのバスの中、コンビニへの買い物などに使えると思います!

あとはトランプやUNOを持ってくると皆で盛り上がれると思います!

参考になりましたでしょうか?

平成最後の夏休み、東海ACの夏合宿で最高の思い出を作れるといいですね!!

長々と失礼しました。
永島でした!