第20回 関東クラブ対抗駅伝大会&さよなら2016年 | 東海大学陸上競技同好会『東海AC』ブログ

第20回 関東クラブ対抗駅伝大会&さよなら2016年

2016年もあと1時間を切りました。廣瀬です。

 

昨日はクラ対駅伝お疲れさまでした。

今回はクラ対駅伝の様子を書いていきたいと思います。

 

まずは、結果から!!

総合3位!

 

~対抗の部:男子~

男子 Total (42.9km) 2時間19分51秒 (総合9位)

1区: 鈴木遥亮  区間18位  全体18位

2区: 鈴木龍弥  区間14位  全体17位

3区: 畑雄一郎  区間6位   全体13位

4区: 土屋順平  区間2位   全体11位

5区: 金子広睦  区間9位   全体11位

6区: 栗林征    区間6位   全体11位

7区: 横山聖    区間5位   全体9位

 

女子 Total(20.4km) 1時間21分21秒 (総合4位)

1区: 川口明美  区間3位   全体3位

2区: 戸川茉子  区間12位   全体5位

3区: 田村光    区間賞    全体4位

4区: 石川優       区間11位   全体4位 

5区: 西愛実       区間2位    全体4位

 

OP:AC順位

1位:1年から4年

2位:2年

3位:3年

 

1位

2位

3年

 

皆さん本当にお疲れさまでした!

選手の皆さんが襷をつなぐ姿、全力で走っている姿は、とてもかっこよかったです。

応援していて、「陸上っていいなぁ~」ってつくづく思いました。

3年生、4年生はこれで引退という選手もいらっしゃいます。

本当にお疲れさまでした。

今後、新長距離長の横山さんはどのようなチームになるのか、

とても気になりますね~ ワクワク!!

 

 

そしてそして、14時から始まった『仮装駅伝』

東海ACからは2チームの参加となりました。

 

テーマ:A・RA・SHI

なんとも言えない仕上がりのこちらの仮装。。

 

テーマ:魔女の宅急便

こちらの仮装はとってもかわいいですね~

 

この駅伝大会で1番笑ったのはこれ!

『こだまに追いかけられる早紀先輩』

来年はどんな仮装がみられるのでしょうか、とても楽しみです!

 

2016年、お疲れ様でした。

今年はクラ対、クラ対駅伝ともにあと一歩という結果になりましたが、

皆さんはどんなサークル生活でしたか?

私自身、初めてのブログで毎回ドキドキしております。

読んでくださり、本当にありがとうございます。

2017年もよろしくお願い致します。

2017年も皆さんの笑顔がたくさん、思い出たくさんの素敵な1年になりますように…

 

よいお年を~

 

廣瀬でした!