夏合宿紹介。
はい。こんにちは。レポートとテストと課題で寝不足なくどさきです。今セメスターも出席が足りているかが不安です。ブログは約2ヶ月ぶりくらいの更新かな?(ちょっと盛った)
本当は夏合宿紹介を参加者募集しているときにやるはずだったんですが、すっかり忘れていたので、今やります(笑)私もあまり覚えていませんが、去年のを振り返りつつ、今年に期待しましょう。(プレッシャー)
まず、本厚木駅に集合し、バスで長野県上田市にある菅平に向かいます。バスの中も最初はざわざわ…。(みんなが写っている写真これしかなかった)
途中で一回休憩を挟み、後半のバスの中はシーーンとしていました。当時素敵写真と話題になった一枚。(被写体:西村)
さてさて、菅平についたら荷物を宿において、さっそく練習をします。練習場所は、競技場、クロカンコース?、ダボスの丘(私、行ったことない。行きたい。)だったりします。練習は、
走ったり
でも、それだけではありません。
遊んだり、(レクリエーションの写真)※サッカー
BBQしたり、(BBQと分からない写真)
近くには7時開店、23時閉店のセブンイレブン(まさに。)があり、そこで飲み物や、お菓子やお酒(小声)を調達したりします。
夜は各自、飲み会を開いていたり、カードゲームをして遊んだり、夜の田舎道をお散歩したり(ただの肝試し)とそれぞれでした。
3日目の夜に行われた宴会では、一年生(とは限りませんが)による一発芸が行われたり、うまい棒早食い選手権が行われたりと、とても楽しい夜を過ごすことができます!ここでは多くの人とお話しして交流を深めましょう!
最終日にはACの恒例行事、全員マイルが行われます。チームは学年種目関係なく組まれるので、話したことない人ともお話しするチャンス!去年はこのメンバーが優勝をおさめました!