長距離新歓。
遅くなりましたが、一年生の皆さん東海ACへようこそ!
初めまして。健康診断で身長も体重も増えました、くどさきです。一年生が入学してから、初めての更新になりますので自己紹介させていただきます。そのうち、他の役職紹介もしますので、要チェックですよ!!
とりあえずワタシ。
名前:工藤早紀(くどさき)
学部学科:文学部ヨーロッパ文明学科
種目:100mH、400mH
出身:静岡県
一言:楽しいことと美味しいお酒が大好きです。
さて、前振りが長くなりましたが、先日開かれた長距離新歓について書こうと思います。なりゆきで私も参加させていただきました。ありがとうございます。
副サークル長兼長距離長の鈴木龍弥くんが取り仕切る中行われました。久しぶりに彼の私服姿を見た気がします。レアです。
さて、長距離新歓では、自己紹介からスタート。一年生から四年生までみんなで自己紹介しました。中には都大路を走った子や、お山を走る子がいたりと、すごい選手がたくさんいました。
今年は女の子の長距離選手もいて、最近ではマネージャーの子もきてくれて、女子層も厚くなり、私もとても嬉しいです。
(きっと男子諸君も嬉しいだろうね!!!)
美味しいものがたくさんでて、美味しいお酒(小声)もたくさんでて、楽しい場でした。結構みんな仲良くなれていたように思います。私からといたしましては、短距離の子達とも絡んでみてね!!という感じですね。それはさておき、一年生にはACでもっともっと陸上を好きになってもらえたらなぁと思います。
せっかくのサークルなので、練習だけでなく、これからたくさんのイベントを行うので、みんなで楽しめたらいいな~~と思います。幹部を始めとする三年生がきっと、みんなが楽しいと思えるようなサークルにしてくれると思うので、これからもよろしくお願いします。
くどさきでした~~。