ご紹介です。2015年度のね
こんにちは。
広報記録係の西田瑞希です。
初めに東海ACのHPについては大変申し訳ございません。
至急回復にむけて取り組んでいるところです。
今回の本題は役職についている方のご紹介です。
ここからは2年生の早紀ちゃんにお願いしました。
こんにちは。
ぜんぜん仕事をしようとしない「くどさき」こと、工藤早紀です。私、広報部記録係なんです。
今回の記事はみずきさんとくどさきがお送りします。(95%くどさきの文章)
スプリングカーニバル、日体大記録会お疲れ様でした。皆さん、とてもかっこよかったです。HPの回復しだい歴代記録など更新しますので、もう少しお待ちください。歴代記録が上がっている人が多いと予想されます。
本題に入ります。ただいまHPは開けなくなって確認することができないのですが、そこでは3年生の先輩方の役職を紹介しています。
今回は、HPで紹介できなかったけれど東海ACのために日々お仕事を頑張ってくれている理事の方々と私たち広報の人たちを紹介していきます。
まずは理事から。
理事・・・・石川輝3年、佐藤義拓(よしひろって読むよ!)2年
愛称はひかる(さん)(ひかちゃん、ひかるっち)とよっち!
理事は毎回の試合のエントリーや関東クラブ合同合宿などの企画、運営、理事会への参加などをしてくれています。皆さん期日内に参加連絡、お金の支払いをしましょうね。
左がひかるさん「ぐんまちゃん」
右のウィンク青年がよっち「愛車はチェイサー」
次に広報部に移ります。
写真係・・・石田達丈(のぶひろって読むよ!)3年、児玉雄大3年、山崎優也3年、川又優2年、日和佐俊介2年。
愛称はのぶ(さん)、児玉(パイセン)、山さん、優、しゅん。
試合やイベントごとの写真を撮って、Facebookに掲載してくれています。いつも素敵なお写真(変顔でもお構いなしに載せるけど)ありがとうございます。
みなさんもFacebookで「東海AC」を検索してみましょう。
上段左:しゅん「皆さんの力になるように頑張ります。」
上段中:優「あざとい系マドンナ代表です、よしなに!」
上段右:山さん「皆さんの大切な大学生活を素敵なカタチで残せるよう努力します。」
下段右:パイセン「好きな飲み物は生クリームです。」
下段左:のぶさん「東海ACの写真部門は異例の一眼レフ集団!携帯やビデオカメラではとれな い綺麗な写真やかっこいい写真をバシバシ撮っております!」
記録係・・・西田瑞希3年、工藤早紀2年。
愛称はみっくんとくどさき。
なかなか仕事しません。ごめんなさい。
大会記録、歴代記録、年間予定の更新(なかなかやらない)、ブログの更新(なかなかやらない)Twitterの更新を主な仕事としています。人数は少ないですが、お仕事できる(やらないだけ)先輩が頑張ってくれています。
左:みっくん「ACが出ているだいたいの試合にはいます!僕らの働きで陸上が楽しいと思えるように頑張ります。」
右:くどさき「痩せます。」
これですべての役職が紹介できたかな?いつもお仕事お疲れ様です。ありがとうございます。(こんな紹介でごめんなさい)
これからもみんなで楽しいサークルにしていけたらいいなぁと思います。(終わり方迷子)
最後にTwitterでもお知らせしましたが、ただいまHPの調子が悪く、開くことができない状況となっています。修正中ではありますが、時間がかかってしまうと思われます。歴代記録などはFacebookなどを活用してお知らせしていこうと思っています。解決に一層努力いたしますのでもう少々おまちください。
くどさきでした~。