クラ対入賞者紹介 他
こんばんは(^ω^)
広報記録担当 わっこつじです。
横浜選手権からクラ対、
建学祭までブログを更新すべき
トピックは沢山ありましたが、
自分が夢中になっていて
記事を書けていませんでしたね;;。
落ち着いたところで、本日はクラ対の記録をHPに掲載しました。(お待たせしました。)
歴代記録の更新も多く、本当に嬉しいことですね!
2日目終了時点の記録も全て揃ったところで、改めて入賞者を紹介します。
男子
100m 7位, 200m 2位 中山裕之
200m 7位 日野原真也
400m 6位 青柳晃司
1500m 2位 関原稔記
5000m 8位 鈴木遥亮
110mH 2位 佐藤義拓
4×100mR 6位
佐藤(今井)-石川-青柳-中山
やり投 3位 粟野優久路
女子
100m 3位 阪上恵理
200m 7位, 400m 4位 辻和佳子
800m 1位, 1500m 7位 中松芽久実
1500m 6位, 3000m 4位 川口明実
100mH 1位, 400mH 4位 工藤早紀
400mH 8位 村井楓子
4×100mR 6位 上田-阪上-辻-村井
4×400mR 6位 上田-中松-阪上-辻
やり投 3位 川又優
以上19種目にもなりました!パチパチ
名前を挙げられなくて申し訳ないですが、自己ベストを更新した人もいました!
悔しい思い、嬉しい思い、それぞれあると思いますが、今年も皆でクラ対を盛り上げられたのではないかと思います。
代表からは代替わりの時にでもブログ書いて貰おうかなぁと思っていますので(笑)
今日のところはすみませんが、わたしから…
13代目最後のクラ対
応援に来てくださったOB.OGの皆様、
声とか競技とか色んな形で
盛り上げてくれた1~4年生の皆様、
本当に有難うございました。
これは建学祭も同様に感じています。
最後のイベントを
盛り上げてくれて支えてくれて
感謝の気持ちでいっぱいです。
東海ACで良かった。
大事なことだからもう1回言っとく。
東海ACで良かった。
慎吾くんがサークル長で良かった。
あと1週間、13代目緒方政権を
よろしくお願いします。