東海AC役職紹介特集2 | 東海大学陸上競技同好会『東海AC』ブログ

東海AC役職紹介特集2


こんばんは!
本日2度目の更新わっこつじです。

第二弾は今度にしようと思ったのですが
多分放置しちゃう気がしたので、
久しぶりに何もすることのない今日
やっておきます。(笑)

さて、そんなわたしの私情は置いといて
本題に参りますね(ヾ(。・ω・)ノ


理事: 青柳晃司 3年、石川輝 2年
愛称はやなぎ!とひかる(くん)。
東海ACが大会に出られるのは理事のおかげ!エントリーなどの仕事をしてくれています。関東クラブ合同合宿もACの理事が中心になってくれています!(4年の憲政さんも前期の理事でご尽力されてます。)
2人は仲良しだね。兄弟みたい。
写真の青い方が青柳。黒い方が石川です。


幹事: 寺島ひかり 3年、船木亮 3年
愛称はひかり(ちゃん)とふなっきー。
飲み会など企画してくれています。
大規模になることが多いので、参加連絡の対応からお金の計算などまで大仕事だと思います。ご連絡の際はお早めに!
今年から幹事2人体制で頑張っています。
写真上が寺島、下が船木です。


アパレル: 中松芽久実 3年
愛称めぐぽよ。自称からあげ系女子。
そんな彼女だけどクラ対800m前回覇者だよ。
アパレルはユニフォーム、ジャージ、Tシャツ、スウェットなど年間で様々な物を発注してくれています。振込など高額になることが多いので皆様注文の際は期日忘れのないように!


広報写真部: 篠崎慎一郎 3年、寺島ひかり 3年、篠田有作 3年、石田達丈 2年、児玉雄大 2年
愛称はざきしの、ひかり、篠田、のぶ、児玉(パイセン)。
大会や各種イベントでACのカメラマンとして活躍してくれてます!
FacebookにUPしてくれているので、ぜひご覧ください!
写真上が篠崎、中段左は篠田、右が寺島、下段左は石田、右が児玉です。


広報記録部: 稲垣裕 3年、西田瑞希 2年、辻和佳子 3年
愛称いながっきー、みずき(ち)、わっこ。
大会記録・歴代記録・年間予定などをHPに更新しています。
記録担当は人数が少ないですが、とても優秀な後輩に恵まれ頑張っています。
今回のスプカーの記録も西田瑞希が更新してくれました。この場を借りて改めてありがとう。
写真左は辻、真ん中は西田、左が稲垣です。



以上。東海AC役職紹介特集でした!
(役職の方々こんな紹介ですがごめん。
いつもお疲れ様!ありがとう!)

そして、皆様はぜひ名前など覚えて
これからもどうぞよろしくお願いします!

ずっと楽しいサークルにしていけると良いですね!(まとめかた雑)

ではではこの辺で。




アディオス