今回セーラースカーフと組み合わせたパーカーはAVIREXの「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」です。
裏起毛仕様で厚みのある被り形パーカーです。色はライトグレーです。
①「ハネクトーン セーラー服用シルックサテン三角スカーフ(三角タイ) 緑」
グレーのパーカーにセーラースカーフの光沢感と緑色の鮮やかさが映えます。
上2枚が「セーラー巻き」,下2枚が「五商結び」です。
「セーラー巻き」は結び目の下に垂れるリボンが長いことが特徴で,「カッコ良い」要素になっています。「五商結び」は結び目の下に垂れるリボンが短いのが特徴で,「可愛い要素」として使える巻き方です。
②「セーラー服三角ネクタイ ブルーグリーン」
こちらは光沢感が控えめのナイロン素材「東レナイロット〈アミック〉」が使われています。
色の名前が「ブルーグリーン」ということで,青緑色となります。青緑色という色から想像するものは,鉄道で考えるとJR東日本の常磐線快速(上野~取手間)と常磐線各駅停車(綾瀬~取手間〔東京メトロ千代田線・小田急線直通〕)が思い浮かびます。
③「セーラー服三角ネクタイ グリーン」
「アイラブ制服」のサイトで見た時はJR東日本のコーポレートカラーを思わせる緑色に見えましたが,実際に届いた商品は陸上自衛隊の装備品や迷彩服を思わせる色味のグリーンです。グレーのパーカーと色味が近いこともあって,この組み合わせはミリタリー感が満載のコーデになりました。