皆さん,こんにちは。

本日の「列車ダイヤ・時刻表」記事は,「2019年11月30日改正 海老名駅発・相鉄線上り列車」です。
 

〔5時〕 04 19 30 35 新43 50 58
〔6時〕 04 06 新12 17 23 25 川31 35 40 42 武48 52 58
〔7時〕 01 宮07 08 14 16 19 宮24 27 31 34 川40 42 46 49 赤55 56
〔8時〕 03 06 新12 14 新19 22 28 新31 40 44 新50 58
〔9時〕 00 07 新15 23 27 32 新40 44 53 新55
〔10時〕 03 07 17 24 新32 34 43 新45 53 57
〔11時〕 04 13 15 新23 27 34 43 新45 53 57
〔12時〕 04 13 15 新23 27 34 43 新45 53 57
〔13時〕 04 13 15 新23 27 34 43 新45 53 57
〔14時〕 04 13 15 新23 27 34 43 新45 53 57
〔15時〕 04 13 15 新23 27 34 43 45 53 新55
〔16時〕 03 06 15 新23 27 33 新41 43 53 58
〔17時〕 新05 08 13 19 新25 28 36 39 新45 48 56 59
〔18時〕 新05 08 16 19 新25 28 36 39 新45 48 56 59
〔19時〕 新05 08 19 25 新33 36 新45 47 54
〔20時〕 新02 06 新13 17 27 新33 39 47 54
〔21時〕 新03 05 11 新19 21 27 35 新38 47 57
〔22時〕 02 新11 15 25 羽32 39 48 57
〔23時〕 10 25 38 55

【記号説明】

青色・・・各停

緑色・・・快速

赤色・・・急行

ピンク色・・・通勤急行

橙色・・・特急

無印・・・横浜行き

新・・・新宿行き(西谷・羽沢横浜国大経由 JR埼京線直通)

赤・・・赤羽行き(西谷・羽沢横浜国大経由 JR埼京線直通)

宮・・・大宮行き(西谷・羽沢横浜国大経由 JR埼京線直通)

川・・・川越行き(西谷・羽沢横浜国大経由 JR埼京線・川越線直通)

武・・・武蔵浦和行き(西谷・羽沢横浜国大経由 JR埼京線直通)

羽・・・羽沢横浜国大行き

 

 このダイヤ改正は,相鉄における都心直通ルートの第1弾(相鉄・JR直通線)の開業に伴って実施されたものです。運行経路は,以下の通りです。

・西谷~羽沢横浜国大(相鉄新横浜線)

・羽沢横浜国大~武蔵小杉~大崎~新宿(東海道本線・埼京線)

 この運行経路でにおける「東海道本線」とは,羽沢横浜国大から東海道本線の貨物線に入り,武蔵小杉を経由して使って大崎に至る区間を指しています。羽沢横浜国大駅に隣接して,JR貨物(日本貨物鉄道)の横浜羽沢駅があるため,その貨物線にJR東日本が旅客列車を走らせるという運行形態を取っています。

 「埼京線」という路線名も正式なものではなく,JR東日本が旅客案内の便宜上,付けた愛称名です。その内訳は,次の通りです。

 大崎~池袋:山手線

 池袋~赤羽:赤羽線

 赤羽~大宮:東北本線

 直通列車の運行区間は海老名~西谷~新宿が基本となりますが,朝のラッシュ時間帯には赤羽,武蔵浦和,大宮,川越まで直通する列車もあります。

 

 

【参照】

『東京時刻表 2019首都圏ダイヤ改正』(交通新聞社 2019年11月20日発行)

『JR時刻表 2025年3月号』(交通新聞社)