皆さん,こんにちは。

再び「列車ダイヤ・時刻表」記事をお届けしたいと思います。本日お届け致します記事は,2000年12月の海老名駅発・相鉄線上り列車です。


〔5時〕  05 19 30 39 48 56
〔6時〕  08 17 21 25 30 34 39 43 47 52 56
〔7時〕  01 05 09 13 17 21 25 29 33 37 41 45 49 53 57
〔8時〕  
01 06 10 16 21 26 33 38 47 54

〔9時〕  02 10 16 24 34 43 54
〔10時〕 04 14 24 34 44 54
〔11時〕 04 14 24 34 44 54
〔12時〕 
06 18 30 42 54

〔13時〕 06 18 30 42 54
〔14時〕 06 18 30 42 54
〔15時〕 06 18 30 41 51
〔16時〕 00 08 15 24 32 40 46 53 59
〔17時〕 05 11 17 22 28 35 41 47 52 58
〔18時〕 04 10 17 23 29 35 41 47 53 59
〔19時〕 05 11 17 23 29 35 41 47 53 59
〔20時〕 05 11 17 23 31 38 45 52 59
〔21時〕 08 16 26 38 50
〔22時〕 00 10 21 33 46 59
〔23時〕 13 26 37 51

 

【記号説明】

青色・・・各停

赤色・・・急行(停車駅:二俣川までの各駅・横浜)

全列車「横浜行き」

 

 この時代,相鉄線は横浜~海老名間の「本線」と二俣川~湘南台間の「いずみ野線」という二つの路線で旅客営業が行われていました。

 海老名駅発の上り列車は12時台~15時台が毎時5本という本数で,小田急線の各停よりも1本少ないくらいでした。相鉄の「本線」でも,日中の海老名駅は冷遇されていると見られるダイヤです。海老名駅では乗客が朝夕のラッシュ時間帯に特に集中し,日中時間帯は文字通り閑散としていたと思われます。
 

 

【参照】

『小田急時刻表 2000ダイヤ改正号』(小田急電鉄・2000年12月)