前回の記事で「お祭りマンボ」の替え歌に,「バナナマン」日村勇紀さんバージョンがあると書いたので,今回は,「バナナマン」日村勇紀さんバージョンの歌詞を御紹介したいと思います。

 

(前奏・口上)

どうも皆さん 日村勇紀快気祝い1周年 1年間これといった問題もなく健康に過ごしてまいりました 

もう大丈夫でございます それではお聞きください日村の健康祭りマンボ!

 

①42日村のおじさんは 血圧高めで急性心不全 油と塩分大好きで

いや油と塩分 お酒とお肉とお米とコーラと女とケンコバ大好きで

去年入院したけど今は 塩分取ろうが血圧上がろうが

朝晩2回のお薬飲んだら

ワッショイワッショイ ぜーんぶチャラじゃい 

ワッショイワッショイ 一発健康

医療の進歩に感謝 薬を飲んでりゃ問題ない

ラーメンチャーハン肉寿司ケンコバ そーれ食え食えお祭りだ

 

②ヒムさんヒムさん大変だ ジャーマネ小山が騒いでる 

日村さーん、食べ過ぎじゃないですかー?

心配しすぎだバカヤロワッショイ 薬を飲んでりゃ健康ワッショイ 

ラーメンチャーハン肉寿司ケンコバ

そーれ食え食えお祭りだ ったく、小山は心配性だなバカヤロウ!

 

③今日は休みだ何しよか ゴルフにしようかオナニーしようか 

ケンコバさんから誘いの電話だ

「おはようございます 日村さん、北海道旅行行きませんか?」

どこへ行こうが何を食おうが 

朝晩2回のお薬飲んだら

ピーヒャラピーヒャラ ぜーんぶチャラじゃい

テンツクテンツク 医療に感謝

北海道に着いたら小樽で寿司を食って

寿司からジンギスはしごのつもりが 途中で焼き鳥食って

そのあともちろんジンギスカン行き たらふくラム肉食って 

何だかちょっぴり嫉妬もあるけどデリヘル呼ぶとこ見せて 

ラーメンチャーハン肉寿司ケンコバ ジンギスカンよりケンコバケンコバ

そーれ食え食えお祭りだ~

 

 この替え歌は,2013年9月に日村さんが高血圧症による心不全で緊急入院したこと+ケンドーコバヤシ(ケンコバ)さんとの北海道旅行をネタにした替え歌で,TBSラジオの「バナナムーンGOLD」で披露されたものです。

 設楽統さんのツッコミ「薬朝晩2回で全部チャラとか,ダメじゃん」

 →まったくの正論です。私も同感です。

 

 かく言う私も一昨年の10月に転職した際に受けた「雇入時健康診断」で「高血圧症,脂質異常症」という所見がありました。主治医に報告したところ,「食事・運動療法を始めよう」と言われました。食事量の総量規制をしたり,帰りに通勤区間の一部を電車・バスから徒歩に置き換えるなどして,体重の減量とともに血圧と脂質の検査数値を正常化出来ました。

 このような食事・運動療法を実施してもなお血圧が下がらない,脂質の検査数値が正常化出来ないときの助け船として投薬治療が必要だと思います。

 日村さんの場合,投薬治療を受けていることは歌詞の中からも読み取れますが,「薬を飲んでりゃ問題ない ラーメンチャーハン肉寿司ケンコバ そーれ食え食えお祭りだ」という歌詞になっています。替え歌のネタとはいえ,内科医を含めた日本中の医療従事者全般を敵に回すような発言だと思います。

 最近,私も日村さんが出てくる番組を視聴しますが,彼は肥満体です。各地のグルメや郷土料理を美味しそうに食べる姿は見ていて面白いですが,彼の体が心配です。番組のロケで色々な物を食べるのは仕事なのでやむを得ませんが,せめてプライベートでは健康的な生活を心がけて欲しいと思うところです。