皆さん,こんばんは。

本日は,これまでに撮ってきた東海道線の写真の中で静岡車両区の車両と大垣車両区の車両が並んだ場面の画像をお届けしたいと思います。

 

【左】 211系・SS11編成(東海道線 普通列車 興津行き)→静岡車両区

【右】 311系・G4編成(東海道線 普通列車 岐阜行き)→大垣車両区

2022/01/08 浜松駅にて撮影

 

【左】 211系・SS1編成(東海道線 普通列車 浜松行き)→静岡車両区

【右】 313系・Y14編成(東海道線 普通列車 豊橋行き)→大垣車両区

2024/05/09 浜松駅にて撮影

 

【左】 211系・LL6編成(東海道線 普通列車 興津行き)→静岡車両区

【右】 313系・Y14編成(東海道線 普通列車 岐阜行き)→大垣車両区

2021/03/17 浜松駅にて撮影

 

【左】 313系・K7編成(東海道線 普通列車 熱海行き)→静岡車両区

【右】 313系・Y11編成(東海道線 普通列車 岐阜行き)→大垣車両区

2024/11/06 静岡駅にて撮影

※313系・K7編成は,2024年3月に大垣車両区から静岡車両区に転属してきました。大垣車両区における編成名はY37編成でしたが,静岡車両区に転属してからK7編成と改名。同年7月から東海道線静岡地区にて営業運転開始となりました。

 

【左】 211系・LL9編成(東海道線 普通列車 静岡行き)→静岡車両区

【右】 313系・Y9編成(東海道線 普通列車 豊橋行き)→大垣車両区

2022/01/08 浜松駅にて撮影