「スパゲッティハウス ヨコイ」でミラカン+とろけるチーズを食し,大満足で退店した私は中央本線の多治見へ向かい,同駅で列車の撮影をすることにしました。
今回は贅沢して特急「しなの」号に乗車しました。名古屋から多治見まで23分,短い時間ではありますが,快適な時間を過ごしました。
多治見駅では,太多線の列車,中央本線の列車(普通・区間快速・特急・貨物)を撮りました。
撮り始め,折り返し待機中の若い女性車掌さんに「写真撮ってOKですよ」と言われ,件の車掌さんは敬礼する姿を見せてくれました。あまりにも神々しくて,カメラで撮るのは恐れ多いと感じ,辞退しました。
私の真正面で敬礼した車掌さんは「神聖」,「尊い」と思える姿でした。安全と正確性を前提に日々の業務を遂行され,その上で鉄道ファンへのサービス精神が旺盛な車掌さんには頭が上がりません。
以下,撮影した列車の画像をお届けいたします。
383系 A3編成
中央本線・篠ノ井線
特急「しなの」号 長野行き
315系 C8編成
中央本線
区間快速 名古屋行き
中央本線の区間快速は,2024年3月のダイヤ改正で新設された列車種別で,日中時間帯(10時台~15時台)の快速列車(名古屋~瑞浪~中津川間運行)を新守山と神領に停車させるために設定されました。
315系 C20編成
中央本線
普通列車 名古屋行き
キハ75系
太多線・高山本線
普通列車 岐阜行き
貨物列車
牽引機関車:EF64型1000番台
貨物列車
牽引機関車:EH200型