皆さん,こんばんは。
本日は相模大野ステーションスクエア8階の「つづらお」で昼飲みをしてきました。
生ビール(小)
最初の一杯は生ビール(小)から。空きっ腹に染み込む旨いビールでした。
じゃこ豆腐
ビールと一緒に食べたのは「じゃこ豆腐」です。じゃこの素揚げはゴマ油の香ばしい香りが漂い,豆腐の濃厚な旨味と合います。ビールも進みます。
レモンサワー
2杯目は,レモンサワー。甘酸っぱさを入れました。
蓮根のはさみ揚げ
甘酸っぱいレモンサワーでいただくのは,蓮根のはさみ揚げ。魚のすり身を蓮根で挟んで,衣をつけて揚げたもの。蓮根のサクッとした食感,魚のすり身の旨味がレモンサワーに合います。そのままで食べても,ポン酢に付けても美味い。
しらすおろし
トリスハイボール
サッパリとしたもので,「しらすおろし」をオーダー。酒はトリスハイボール。
大根は消化酵素ジアスターゼを含むため,消化を促進させるためにオーダー。しらすの旨味と大根の涼味で,ハイボールが進みます。
野菜天ぷら盛り合わせ
「野菜天ぷら盛り合わせ」はインゲン,ナス,舞茸,カボチャ,蓮根の5種類。インゲンとナス,カボチャは天つゆに付けて食べました。夏野菜として一般的な食材ですが,夏季限定メニューとして「夏野菜の天ぷら盛り合わせ」もあったことを付け加えておきます。舞茸と蓮根は,天つゆを付けずに食べました。舞茸などのキノコ類は旨味が強くて,汁物の出汁に使われる食材でもあるので,それ自体の旨味を味わいたいと思い,あえて天つゆを付けずに食べました。
ウーロン茶割り
最後は,定番のウーロン茶割り。本当は日本酒も飲んでみたかったが,値段が高かったので断念。
ネギトロ丼御膳
最後は,「ネギトロ丼御膳」でFINISH。
ネギトロがトロットロで美味い!蕎麦も香り良く,喉越しが良い。小鉢に揚げなすの煮浸しが付いていたのも夏らしい演出です。蕎麦を食べ終えて残った汁は「蕎麦湯」で割って飲みきりました。
これだけ食べて,6070円。満腹になって退店しました。