皆さん,こんばんは。
本日は「アンファミエ」マルイシティ横浜店で買い物をして,スカイビル10階のインド料理店「マントラ」で食事をしてきました。
まずは,往路でスマホ撮りした列車から。
・相鉄21000系
各停 海老名行き
さがみ野駅にて撮影
・相鉄8000系
各停 湘南台行き
西谷駅にて撮影
・相鉄12000系
各停 海老名行き
西谷駅にて撮影
「アンファミエ」は医療従事者,介護従事者向けのナースシューズやスクラブ,医療雑貨を販売するお店です。今回,私はナースシューズと着圧ソックスを購入しました。ナースシューズはミズノ製の商品を購入しました。スポーツ用品のメーカーが作るナースシューズということもあって,人間の足の形に沿った設計が,足元の衝撃吸収構造が決め手となりました。
昼食は久しぶりにインド料理が食べたくなり,スカイビル10Fの「マントラ」へ。
今回のオーダーは,「チキンビリヤニセット」とウーロン茶。
インド式のカレー屋さんで食事をするとき,私のお気に入りメニューは「ビリヤニ」です。以前,南林間にあるインド料理店で何度か食事をしたことがあり,その時に「ビリヤニ」を食べたことがあります。
ビリヤニとは,バスマティライスというインドの米と肉にスパイスを混ぜて炊き込むインドの米料理です。スパイスの香りが口から鼻へ抜けて,爽快感を覚えました。蒸し暑い梅雨時の昼食にピッタリな料理です。夏はカレーが欲しくなります。バスマティライスの細長い形状も,普段食べている日本米とは大きく異なり,食を通じた異文化体験ができました。スパイスが体を暖めてくれて,汗が出てきました。梅雨時の蒸し暑さを吹き飛ばしたいと思ったら,インド料理店でビリヤニを食べてみるのが良いと思います。
帰りも,スマホで列車を撮りました。
各停 海老名行き
二俣川駅にて撮影