皆さん,こんばんは。

本日の「昔の時刻表」記事は1978年10月ダイヤ改正における沼津駅発・東海道線下り普通列車の発車時刻です。

 

〔5時〕 ●浜松02 島田46

〔6時〕 ●浜松27 ●浜松40

〔7時〕 浜松08 静岡44

〔8時〕 静岡09 ●浜松55

〔9時〕 浜松25 静岡55

〔10時〕 静岡25 浜松55(※1)

〔11時〕 浜松25 浜松58

〔12時〕 浜松25 静岡55

〔13時〕 ●静岡25 浜松55

〔14時〕 浜松24 浜松55

〔15時〕 ●浜松30 浜松55

〔16時〕 浜松37 静岡58

〔17時〕 浜松09 浜松23 浜松57

〔18時〕 島田34 浜松53

〔19時〕 静岡18

〔20時〕 豊橋20 静岡50

〔21時〕 浜松21

〔22時〕 島田17 静岡59

〔23時〕

〔0時〕

〔1時〕 大垣42(※2)

 

〔記号説明〕

●・・・当駅始発

※1・・・10/8~11/23の休日は新居町行きとして運転

※2・・・夜行列車(停車駅:富士・静岡・浜松~愛知御津の各駅・三河三谷・蒲郡・幸田~大垣の各駅)

 

 1972年10月のダイヤで運行されていた快速列車は廃止されており,行先や列車本数がシンプルになった印象があります。

 列車本数は5~16時台と18・20・22時台が2本,17時台が3本,19・21時台が1本という構成です。

 列車の行先は夜行列車の大垣行きを除いて,浜松行きが大半を占めて,静岡行きと島田行きが少数,豊橋行きが1本という構成です。

 

〔参照〕

『時刻表復刻版 1978年10月号』(JTBパブリッシング・2022年6月)

 

【次回予告】

「1982年6月 沼津駅発・東海道線下り普通列車」