好きな卵料理は?

                                                 ▼本日限定!ブログスタンプ

                                               あなたもスタンプをGETしよう

                                               あなたもスタンプをGETしよう

 
 私の「好きな卵料理」は親子丼,卵焼き,目玉焼き,オムライスなどである。
 「親子丼」は卵が半熟でトロッとしているのが好きである。出汁の効いた半熟卵,鶏肉,御飯が組み合わさることで,美味しい料理となる。特に「名古屋コーチン」の出汁や肉を使った親子丼になると,格別である。「名古屋コーチン」の肉は引き締まった肉質で歯応えがあり,濃い旨味がたっぷり詰まっている。一口噛めば,その濃い旨味の肉汁が口の中に広がり,この上ない幸福を得られる。
 
 ・「2023年6月 名古屋の旅」2日目の夕食に食した「名古屋コーチン鶏だし親子丼」
 
 卵焼きの多くは自宅で朝食のおかずとして食することが多い。お寿司屋さんの卵焼き,お蕎麦屋さんの卵焼きなどは出汁にこだわって作られることが多いため,旨味が強い。酒のアテとして食してみたい。
 
  目玉焼きも自宅で朝食のおかずとして食することが多いが,ハンバーグの上に黄身が半熟の状態で乗せるのも一興である。目玉焼きとハンバーグを一緒に切り,トロトロの黄身がハンバーグに絡むと濃厚な味わいになる。「目玉焼き乗せハンバーグ」こそ,御飯をたくさん食べたくなる料理である。
 
 オムライスは普段,あまり自宅で食べる機会は無いが,外食するときに食べたくなるときがある。
 ライスの上でオムレツを割って卵をトロッと流すものもあれば,ライスをオムレツの中に包んで仕上げるものもある。
 上にかけるソースもデミグラスソース,トマトソースが主流である。私のお気に入りはデミグラスソースやビーフシチューが乗っているオムライスである。

・「卵と私」の「ビーフシチューオムライス」
 
・「卵と私」の「チーズインオムライス」