日付が変わる時間が変(24時前後ではなく、まったく違う時間に変わる)になったと依頼がありました。
この機械は、22時〜4時位までの日付を送っている時間帯に日付の早送り操作をすると、おかしくなる事があります。
不具合箇所を分かっているので、少し気は楽なのですが、クロノグラフの場合、機械内部よりも針を抜くのが個人的に一番難しいと思っています。
何度か修理されている時計はまず大丈夫ですが、初めて修理をする時計は・・・異常に針が堅く取付されているのがあり、抜ける際にはブチッと嫌な音がすることがあります。今回は、スムーズに抜けました。気持ち的には、修理が終わったような気になります^_^