色々な時計の修理依頼が日々あるのですが、最近はほんどの時計メーカーが部品の供給をしていません。

※特に外装(ケース/リューズ/ベルトなど)は手に入りにくいです。

そのため、リューズが無くなった/ベルトの駒を足したいなどの場合、可能なメーカーは取次しています。


タイトルにもありますが、アルマーニやバーバリー、ディーゼル、スカーゲン、フォッシル などの人気ブランドを扱うフォッシルジャパンという代理店があります。当社でも、部品入手の関係やメーカー修理の方が価格設定が低いなどの理由で、メーカー送りにすることがたまにあります。

ほとんど問題なく、スムーズに修理完了するのですが、今回は違いました。

自社が販売したものではないと判断したので、修理できません。と連絡がありました。

依頼する頻度がかなり少ない当社で、なぜか立て続けに2件も(・・?)

修理窓口に確認しましたが、何が違うなどとは言えませんが、違うと判断しましたので修理不可/返却させて頂きます。ということが続きました。

※まあ、どこどこが違うなんて言う訳ありませんが(-_-)

お客様に修理受付ができないことを伝え、お話を聞くと、もちろん本物だと思っていた、まさかなぁと言われます。安い金額で買われた訳ではないので、なおさら申し訳なくなりますが、買われた場所が共通するのがネット通販でした。ネット通販を悪くいうつもりはないのですが、メーカーに依頼頻度が少ない当社でこれってことは・・・と思います。

当社が悪い訳ではないのですが、残念なお客様の顔を見ると、なんとも言えない気持ちになります。