他店で電池交換をしたあとから、日付が正常に動かない。直りますか?と問い合わせを頂きました。
直りますが、電池を変えたから日付機能に不良が出るとは考えにくいので、違う原因だと思いますよ。とお答えしたのですが・・・
来店頂き、確認するとたしかに日付の数字が半分くらいで表示されています。
お客様曰く、交換を依頼するまでは正常だったはずだと。
蓋を開けた瞬間、原因が分かりました。
入っている電池が本来使用される電池と違い、より厚みのある電池が入っていたことにより、蓋を閉めると電池に機械が押され、きしむことにより日付の不具合が起きていたようです。
交換したお店は、たまたま本来のサイズの電池が無かったのか、ミスで入れたのか分かりませんが、あってはならない失敗です。
1つ良かったことは、文字盤が無事だった事です。
最悪の場合、蓋を無理に閉めることにより文字盤がべこっと変形します。今回は、ギリギリのところで助かったようです。
本当に良かったです。